「え?相手の声が聞こえない!?」
うーん、終わった・・中止かな。
初のライブ配信で今回の講師に中継で
登場してもらったのですが、自分の声は届いてるのに
相手の声が聞こえないというハプニングがありました。
どうしよう、よしヘッドホン抜いてしまえ!と
スポーンとコードを抜いてボリュームをマックスに。
それで相手の声は聞こえましたが、
スピーカーから声を拾ってたのと、
配信が始まってからケーブル抜いたので、
映像と音声が微妙にズレてしまいました。
ライブ配信って私もたまに他の人のを見ますが
バタバタしてて予定通りに始まらないとか
結構あるのでスムーズに進行したいと思って
10回ぐらい練習したのにやってしまった。。
見る側と見せる側は大違い。
せっかく良い話をしてたのにもったいない。
でもスピーカーでも最低限、
声は拾えていたので聞こえてはいたようです。
ご視聴いただいた方、ありがとうございました。
ただ今回の国内転売は本当に稼ぎやすいですね。
コツさえ掴めば誰でもできるということと、
まったく資金が無くても取り組めるという点が
非常によく分かりました。
特にライバルと差別化しようとすると
英語や中国語が必要だったり
ある程度の資金力で差別化を図ることが多いです。
ところがこの手法だと物販初心者の人でも
入りやすいというのがポイントでした。
しかも本人とライブ配信中に
メリットばかりしか話さなかったので、
デメリットを聞いてみたけど首を傾げるほど。
ただアカウントヘルスの問題があるので、
自己流でやるより、セミナーに参加して
しっかり学んでから実践すると良いでしょう。
tpda.biz…
ライブ配信終了後に原因を調べてたけど、
サウンドの設定って奥が深い。
PC側のシステム音源が取れてなかったので、
色々調べるだけで半日が過ぎてしまいました。
最終的にはドライバの更新をかけたら
一発で直りました。
これで次回以降はクリアな音声で
お届けできるはず。
是非、リベンジしたい。
予告ナシのゲリラライブとかやりながら
配信テスト繰り返して上達しよっと。
ライブ配信って何が正解なんだろう。
うーむワカラン。
しばらくアーカイブは残しておきますが、
今回の対談やライブ配信は
やはり、秘匿性の高いノウハウなので、
削除する予定です。
次は、大丈夫。任せてください。

最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日