さて、本格的なお盆休みに入っていますが、
あなたはいかがお過ごしですか?
私の方はセミナーを終えて満身創痍・・
というか、その後も色んな話しが舞い込んで
めちゃくちゃ面白い1日になりました。
セミナーでは複数のビジネスの
モデルを説明させてもらいましたが、
物販は基本的に価格差だという説明を
プラットフォームを変えて
何度も説明をさせてもらいました。
価格差とは、売上がいくらで
仕入れがいくら、手数料も含めて
利益がいくら出るのかというのを
見える化してからビジネスを始めましょう
といった当たり前のことを指します。
Amazonで仕入れてeBayで売るのか、
Amazonで仕入れて韓国で売るのか、
eBayで仕入れてヤフオクで売るのか、
そういったことに1つずつ根拠を
持たせてビジネスをしましょうということ。
あとは、そのビジネスのトップセラーが
いくら稼いでいるのかが分かれば
パイを食い合ってもそこまではイケる。
そこまでが守破離の「守」の部分で、
そこまでやり切ってから独自の要素を
追加していきましょうというイメージです。
ただ、プラットフォームで販売すると
競合の価格というのは比較的簡単に
見つけることが出来ますが、
プラットフォーム外のビジネスは
売上が見えない場合があります。
それが謎だからステルス的に
稼ぐことができるんですね。
それでも価格差を見つけてから
ビジネスの構築をするべきです。
では、どうしたら良いのか。
それは、オーナーに売上を
直接聞くということです。
もちろん中々教えてはくれないけれど、
要はそれが分かってから始めるべきで、
そのための情報収集をしましょうということ。
さらに言うと、その答えを引き出しても
勉強になったと言わせるぐらい、
あなた自身が成長しましょうということ。
ということで、リアルでセミナーを開催したことで
表には出てない数字を私自身が
たくさん知ることが出来ました。
しっかり復習してくださいね!
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日