eBayとPayPalの分社化の発表が
10月1日にありました。
ここに至る背景をちょっと
整理してみましょう。
今年の1月にデービット・マーカスさんは
Money3.0について語りました。
readwrite.jp/archives/4648…
この時、彼は現金はMoney1.0、
プラスチック(クレジットカード)Money2.0
そして次の時代がMoney3.0だと言ってます。
Money3.0とは何かというと
モバイル決済のことです。
では、PayPalはどんなことがしたいのか。
PayPalが紹介してる動画があります。
youtu.be/1XpAEH7ENXI…
スタイリッシュなおサイフケータイ。。
とまあそう言っちゃそれまでですけど
現在、このあたりの規格は乱立してる状況。
スイカにパスモにTポイントに
日本国内でもぐっちゃぐちゃですね。
POSシステムと位置情報とお財布事情まで
全部丸抱えしたい連中が覇権争いをしてます。
ということでそこにApple Payが名乗りを上げ、
更に競争は激化してきたという形ですね。
では、eBayと切り離しをした後どうなるのか。
これについては色々ありますけど、
セラー目線でちょっとだけ話します。
分社化が発表されたといっても
実際に分社するのには1年ぐらいかかります。
あと、eBayは分社化後も引き続き
PayPalを決済手段として
使い続けることを言ってますね。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/l3dp…
さて、eBayは私の目から見ると
老舗サイトながらも非常に異質に映ります。
世界中にプラットフォームは
既になくなっているのに
eBayだけに残っている仕組みがあるんです。
もしかしたら、それが無くなるかも。
はっきりするのは来年の
春か秋のアップデートぐらいかな。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日