Nijuyonは23.6億円を突破!大記録更新中!!
こんにちはNijuyonの開発を吉田さんと一緒にやっている天野です。
今年の夏はパリをメインに住んでいましたが、あなたがこの記事を読む頃には日本に帰っていると思います。
6月の中旬にパリに着いたときは雨ばかり降っていて寒くもありましたが、7月に入ると急に暑くなり日本の夏かと思わせるほど蒸し暑い日が続きました。
パリは冷房が無いので、夜窓を開けっ放しにしてなんとか寝ているという状態でしたね。
8月に入りしばらく暑い日も続きましたが、2週目くらいになるとかなり涼しくなってきて3週目に入った今は最高気温は25度くらいで湿度も低く過ごしやすくなってきました。
しかもパリに住んでいる人たちがバケーション中で本当に街中に誰もいなくなり、がらがらな状態が続いています。これはこれで楽しいんですが…
日本の夏はかなり暑いらしくちょっとビビっていますが、美味しい物も食べれるので帰国を楽しみにしています。
Nijuyonの近況
[パリでいつも仕事に使っているanticafe。エスプレッソやお菓子はセルフサービスで飲み食べ放題です]
2012年の11月から本格稼働しているNijuyonですが、これまでの数字を簡単にまとめてみました。
eBayへの出品数: 約20万件
eBayへの出品価格合計: 約2360万ドル (23.6億円相当)
eBayでの落札価格合計: 約100万ドル (1億円相当)
この数字をみて自分もびっくりしてしまいました。1年ちょっと前は吉田さんのエグゼクティブ会員のメンバー数人とあーでもないこーでもないといいながらNijuyonを作っていましたが、随分大きな数字を稼ぎ出すツールになってきてますね。
吉田さんの2月のセミナーで「年商10億円の企業連合体が生まれた」とのコメントがありましたが、今の時点でもうその倍になってます(笑)リリースから丸1年の時点でどこまでこの数字が上がっているか楽しみですね。
Amazon 輸出周りはまだ集計していませんが、そちらも合わせるとかなりの数字になると思われます。
これからも定期的に数字をまとめてお伝えしていきますね。
開発体制
[こないだ乗ったエミレーツ航空のビジネスクラスではネットも使えたので、シャンパン飲みながらNijuyonの開発をしてみました]
以前公開された天野と吉田さんの対談でも少し触れましたが、現在ポーランドの開発者に一部Nijuyonの開発を手伝ってもらっています。
この開発者はあなたも使っているかもしれないodeskで探しました。実はodeskはもともと世界中の開発者を探すサービスとして開始して今ではデータ入力作業とかNijuyonの出品作業とか開発以外の作業もお願いできるようになったんですよね。
ポーランドの開発者には6月くらいから稼働してもらっています。最初は腕試しということも含めて割と簡単な部分の開発だけお願いしていたんですが、最近はお互い慣れてきていろいろ込み入ったところの実装もお願いしています。
旧共産圏のプログラマはかなりレベル高いですね。何を頼んでもサクサク数時間でやってくれます。これで英語も普通にできて日本のプログラマの半分くらいの費用で動いてくれるので、かなり大助かりです。
まだポーランドの開発者には会ってないんですが、秋のどこかのタイミングで会いに行く予定です。ポーランドの首都のワルシャワに住んでいるらしいのでしばらく滞在してきます。
また現在Amazon周りの機能追加を行なっているのですが、こちらはインドや中国のエンジニアにもお願いしようと現在検討中です。
まとめ
今回の記事ではNijuyonの近況やこれからの開発体制についてお伝えしました。
次回からはNijuyonについて思いついたことを書いていきます。要するに何も決まってないんですが(笑)
今後追加していく機能についてや、Nijuyonの開発のいきさつなどについてお伝えできればと思います。
Nijuyonを利用したい方はこちら
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/6dhe…
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日