吉田です、おはようございます。
私「あ!短縮URL全部死んでる!」
くそ。トラブル勃発だ。
戦闘態勢に入る。
でも1人じゃない。
このコトの重大さを知ってくれてる人がいる。
彼「一回、短縮URLツールをまとめて
吹っ飛ばして血の気が引いた事があります!
あれは、やばいですね・・・!!」
目次
サイトのリニューアルを行いました!
1月6日、仕事始めの日。
私が契約してるホスティング会社も
ようやく運転を開始した。
このタイミングに合わせて
サイトをリニューアルしようと決めてた。
夕方。満を持してDNS(ネームサーバ)
情報の変更依頼を終わらせる。
ドメインへの浸透は数時間から数週間。
この間は新旧両方のサイトがランダムに表示される。
例えて言うなら、蛍光灯のスイッチを
入れるかのようにパパッと点滅する感じ。
なぜ今日なんだろうか。
決めたのは私。
商品ガイドのリンク切れも修正完了!
商品ガイドの募集も1月6日って決めてた。
昨日じゃなくてもいいんだけど、
アウトプットしないと次に進めない。
1つ終わらせて、次へ。
あの9万円の利益の出る商品は
偽物が作れない。
モデルチェンジも頻繁には行われない。
だから値崩れも少ない。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/x25t…
と、このURLを紹介した短縮リンクが
夕方の数時間の間だけ新サーバで
表示されなかった。
安心してください。
いまは大丈夫です。
試しにクリックしてみてください。
これはいわゆるリンク切れってやつ。
サイトが表示されないですって
問合せがいっぱいやってきてて、
アシスタントの徳増さんに迷惑かけた。
ここを切り抜ければ、次に進める。
WordPressの構築を依頼してる
パートナーさんと一緒に
矢継ぎ早に対策を実行。
チャットワークのタイムラインが
みるみるうちに埋められていく。
ふと、パソコンの外を眺めると
そこはいつもと変わらない風景。
天気もいいし、のどかな1日。
そろそろ帰りますけどって
スタッフが笑顔で話しかけてくる。
いいよ、また明日(^^)
笑顔で見送って、また集中する。
「男には、やらなきゃいけない時がある。」
それが、今だったりする。
ピンチはチャンスっていうけれど、
トラブルが起きた時ほど
人の本性がよーく見える。
逃げる人、戦う人、
最後まで見届けてくれる人。
責任取る人。
彼「あ、エラーの原因分かった」
私「ほんと!!!???」
人を、すごく頼もしく感じることがある。
他にもエラーが起こっていた部分を直す。
彼「おぉおおぉおーーーー
アップロードできるように
なったかも知れません」
私「とりあえずアップはできたっぽいですー」
ここに彼はいないけど、
やったぜ!と気持ちでハイタッチしてる。
この信頼関係が、たまらない。
かなりマゾかもしれないけど、
ピンチが最近、好きだ。
絆が濃くなる瞬間がある
「リスクに対して想像する。」
バックアップも取ったし、
WordPressもちゃんと動かしてから
DNSの変更かけた。
「想像の範囲を超えたらそれは試練だ。」
物事に100%なんてものはない。
始めたら、何かは必ず起こる。
でも、解決できない問題なんて存在しない。
やってやろーじゃねーか。ってね。
「明けない夜はない、雨はいつか上がるだろう。」
まだ臨戦態勢だけど、これが終わったら
またいつもの生活に戻るだろう。
もう少ししたら新サイトがお目見えします!
そして今まで隠されていたベールを脱ぎ、
新しいサイトがもう間もなくあなたにも
見えるようになるはずです。
そして私達の絆は深くなった。
見届けてから、深い眠りについた。
やったぜ!
【あとがき1】
吉田の出品風景をお見せします。
午前中は作業的なのが中心なんですけど
その風景を1分程度の動画でこっそり
紹介しています。
ヨソ行きにしてるいつもと違って、
ちょっと真剣な様子が分かると思います(笑)
コメントくれてるんで嬉しいですね~
恥ずかしいけど・・
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日