弊社に税務調査が入りました。
そこで指摘された部分について、
いくつか新しい発見があったのでお伝えします。
私の会社は当然のことながら
適正申告を心掛けており、
起業当初からしっかり納税しています。
ただ、私の場合はグループ会社や
海外法人等もあり非常に複雑なので、もしかしたら
申告方法を誤っていることがあるかもしれません。
そのため、税務調査が入った時は、
それを正すとても良いチャンスだと考えています。
なので全ての帳簿をご提出させていただき、
見解を頂戴するということをしています。
なぜこのタイミングなのかというと、
1.PayPalでの取引金額が大きい事業所
2.Amazonの取引金額が大きい事業所
今年はこの2点が重点項目になっていて、
税務調査が入っているということ。
両方とも、ウチはモロ該当ですね(苦笑)
では、税務署の方が数字のどこを見ているのか、
そして、なぜこうなったのかという点について
私の事実と見解を申し上げます。
まず、PayPal。
・・・
・・・
—ここから先はメルマガ読者限定記事です—
※このフォームに登録が完了すると
「海外販売をしよう!: Please Confirm Subscription」
という名前の確認メールがメールアドレス宛に届きます。
「Yes, subscribe me to this list. 」ボタンで登録完了です。
The following two tabs change content below.
エグゼクティブクラブ代表の吉田です。 エグゼクティブクラブは9年に及ぶ実績を元に多数の成功者を輩出し、 14,000件以上に及ぶメール相談実績、2,700有余名以上の歴代会員サポート実績、 マニュアル・コンテンツ総数3300ページ以上、10名以上の講師陣によるサポート体制、 業界最大級の海外販売・個人輸出の会として、 あなたに的確なアドバイスをさせていただきます。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日