Faceobookやってたら、今までのタイムラインをFacebookが勝手に編集してくれてメモリアルムービーみたいのを作ってくれてるようだったので許可してみたら面白かったのでついでにシェア。
以下、過去の遍歴を語ります(笑)
目次
最初の投稿はセミナー写真
この写真は色んなトコでサムネイル写真(顔写真)として使ってるんだけど、元々はオークファンで講師してた時にセミナーの資料用に作ったものだったんだよね。お風呂上がりに自撮りでパシャリ。今でもずっと使ってる(笑)
2枚目はシンガポールのマリーナベイサンズ
マリーナベイサンズは出来たばかりの頃から2・3回泊まった。今はもう予約も取れないぐらい人もいっぱいらしいけど、当時はCMとかやってたにも関わらず意外にすんなり泊まれた。ここはスイートですね。
でも、屋上プールの水が冷たかったり(最近は温かくなってるらしい)チェックインが上手く行かなくて外でメシ食ってこいと言われたり(笑) 発展してるけど残念な国といわれてる意味がよくわかりました。
3枚目は私がメインでしゃべった幻のセミナー
私って、色んな人に講師してしゃべってもらってるけど実は自分がメインで話したセミナーは過去2回しかないんです。何故かと言うと、やっぱり私が教えて育った人達にスポットライトを当ててあげたいから。この時にホテルまで来てくれたメンバーは今でも繋がってるかな。今では全員凄い実績をあげています。
ここはホテルニューオータニのエグゼクティブハウス禅っていう特別ルーム。ここはチェックインカウンターも一般客とは別のところにある特別フロアなんだ。
いいね!が多いのはやっぱり子供の写真
Facebookでいいね!がつきやすいのは子供の写真とか猫の写真とかが多いみたい。私の記事はFacebookではあんまりいいね!はもらえないね(笑)でもいいんだ。記事を書くのはライフワークだし。ゆるくやってるよ。でももしよかったらあなたのいいね!が私を少しだけ勇気づけます。
娘ももう2歳、すっごく可愛い。また機会があったらポストするよ。
HASSO JAPANの倉庫見学写真もいいね!が多い
HASSO JAPANっていうのは海外販売専用の発送代行サービスのことで、これをリリースするために本当に長い時間とお金を掛けた。この体制が整ったことで私はパソコン一台で世界中を自由に動き回れるようになったってこと。物販でありえない大量出品とありえない成果を出す人が増えたのもHASSO JAPANを利用するってことよりも「発送を外注に出す」っていう考え方が一般化したからじゃないかな。
シェアされた私の手帳
サラリーマン時代の時にね。左側に現実、右側に理想だったかな?覚えてないけどそれを書いて、理想の自分はこんなんだってのを書き綴っておいたんだ。この時たまたまその手帳を見返してみたら全部叶ってたってことで。懐かしいね。今は何を叶えたいのか。それはまだよく分かんない。
私の東京の隠れ家其の1
コーヒーカップの向こうに見えてるのはスカイツリー。実際はもっと近くに見えるんだけど。東京タワーも見えるよ。今では世界中にこんな隠れ家がいっぱいあって。どこか行く度にホテルじゃなくて隠れ家使ってる。本当に大事な人はご招待したりしてね。
昔、シンガポールのお客様に3週間もタダで招待してくれた時に言われたんだ。「いつか日本に遊びに行くとき、泊めてくれたらいいんだよって。」あの時は田舎暮らしだったからお返しするものが何もなかった。でもそう、今はいつでも誰でも自由に呼ぶことが出来る。
YouTuberってすごいよね
トップYoutuberのカズさんに会って、マジYouTubeって凄いメディアになってることに気づいた。海外でも凄いパワーがみなぎっている。いまでも仲良くさせてもらってる。
最強の輸出入新年会
最後の写真は最強の輸出入新年会、もう4回も開催した個人輸出入では業界最大級の合同のイベントです。大親友の船原さんとの写真がラスト1枚ってのは、Facebookもすっごいサプライズくれるよね。嬉しいよ!
もし良かったら、私と友だちになってね!
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日