最近「モチベーションが上がる瞬間」をメモしてる。一流のアスリートも肉体的にはほとんどもう差はなくて、最後はモチベーションが勝敗を分けるそうだ。なんかで読んだんだけど、モチベーションってすぐ下がるし忘れてしまうので、上がった瞬間を書き留めておくのが大事みたい。てことで私はこの動画見てモチベ上がりました。
Photoshop スピードアート(speed art)っていう動画をご存知ですか?
下のヤツなんですが、グラフィックデザイナーがPhotoshopを使って作品制作を進めていく様子を早送りで映した動画です。これがマジで歓声と溜息が同時に出るくらいの代物で、できあがる作品はもちろん、作られていく過程も合わせて、ひとつのアートとして完成されているのですよ!
「Alexander Koshelkov」というアーティストによるスピードアートです。
本来かかった制作時間、4時間28分を7分49秒に凝縮。
徐々に作品が生まれていく様子を壮大なサウンドをもって感動的に演出します。
音とphotosho上での作業の動きが完全に同期するように映像も編集されていて、まじで震えますわ、これ。
最終的なレイヤーの数は251!本当に現場でロケが行われたような映画のワンシーンとして完成します。
The following two tabs change content below.
エグゼクティブクラブ代表の吉田です。 エグゼクティブクラブは9年に及ぶ実績を元に多数の成功者を輩出し、 14,000件以上に及ぶメール相談実績、2,700有余名以上の歴代会員サポート実績、 マニュアル・コンテンツ総数3300ページ以上、10名以上の講師陣によるサポート体制、 業界最大級の海外販売・個人輸出の会として、 あなたに的確なアドバイスをさせていただきます。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日