10年前、ソーシャルメディアのマーケティングは今とは大きく異なっていました。
競争の手段と言えばブランドの存在を確立することくらいで、メディアを作るということは投稿記事を書くことや画像をデザインすることを意味していました。
しかし、現在は世界中に約23億4千万人のソーシャルネットワークユーザーが存在し、その人数は世界人口の約3分の1に相当します。
最近ではソーシャルメディアのプラットフォームが増え、どのソーシャルメディアも違いを理解するのが難しくなりつつありますが、それに伴いどんどん新しいプレイヤーが登場しています。
各ブランドは観客や聴衆の注目を集めるために、数秒間単位の争いを行うようになりました。
現在、多くのブランドが推進しているコンテンツは、主にライブビデオとAR(Augmented Reality:拡張現実)です。
ソーシャルメディアは常に変化するゲームであり、昨日のルールが必ずしも今日も適用されるとは限りません。
本日は、起業家がソーシャルメディア戦略をどのように立てるべきか、ソーシャルメディアに精通した6人が語るソーシャルメディアマーケティングの現状と方向性についてお話していきます。
1.Mozの創設者、Rand Fishkin氏
2.Track Mavenのコンテンツディレクター、Kara Burney氏
3.ソーシャルメディア戦略家、Peg Fitzpatrick氏
4.ライフスタイルブロガー、Casie Stewart氏
5.Crazy Egg & KISSmetricsの共同創設者、Neil Patel氏
6.The Sales Lion社長、 Marcus Sheridan氏
まとめ
(クリックすると各見出しへジャンプできます)
目次
1.Mozの創設者、Rand Fishkin氏
_____________________________
近い将来、SNSマーケティングに予想される最大の変更とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ますます競争が激化していく中で、群衆の中から目立たなければなりません。
多くの人々はメディアやコンテンツを消費することだけに多大な時間を消費するだけであり、ソーシャルチャネルは急速に飽和していきます。
コンテンツクリエイターとソーシャルマーケティング担当者が、存在感を維持したり大きくするためにより多くのファンを獲得できるよう注意を払わなければなりません。
_____________________________
起業家が目をつけるべきチャネルとその理由とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Facebookのリーチ(有料を含む)はますます厳しくなっている。
ビデオ機能は幾分かうまく働いてくれていますが、それ以外はうまく機能しているとは言えません。
Instagramは爆発的な人気を見せましたが、最終的にリーチはやや低下してきています。
また、Snapchatが個人ではなくブランドのために長期的な関与と維持をできるかどうかは疑問です。
ポッドキャストは上昇傾向にあり、注目すべきチャネルとなっています。
_____________________________
SNSマーケティングをゼロから始める起業家へのアドバイスは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
以下の3つが交わるポイントを見つけるべきです。
1.顧客とインフルエンサーが実際に活動しているチャネル
2.他の誰かがやっていないユニークな価値を提供できるチャネル
3.あなたが個人的な情熱と興味を持っているチャネル
これらの基準を満たしていれば、ソーシャルメディアマーケティングで成功することができるでしょう。
もしそうでなければ、他の方法に投資するか、あなたがそのポイントを見つけるまでソーシャルメディアマーケティングは行わないか、できる人を雇うなどしましょう。
_____________________________
最も利用時間が長く、なくてはならないSNSとは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Twitterです。
さまざまな投稿内容、やり取りの自由、文字数の制限、そしてTwitterに存在する人々がとにかく大好きです。
ツールはBuzzsumoをよく使っていますが、驚くべき発見やインスピレーションの源です。
2.Track Mavenのコンテンツディレクター、Kara Burney氏
_____________________________
近い将来、SNSマーケティングに予想される最大の変更とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ソーシャルメディアマーケティングは近い将来、没入型のユーザーエクスペリエンスを創造することがすべてになるでしょう。
企業はソーシャルメディアをうまく取り込み、コンテンツを配信してきました。
しかし、ほとんどの人は価値のあるコンテンツを作成することがまだあまり上手ではありません。
没入型のコンテンツが標準になってくるにつれて、すべてのソーシャルチャネルで同じ静的コンテンツを配信したとしても、効果は薄くなってきます。
企業はそれぞれのチャネルごとにソーシャルメディア戦略を計画・投資する方法を学ばなければなりません。
_____________________________
起業家が目をつけるべきチャネルとその理由とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今、Instagramはすぐに始めるべきチャネルです。
TrackMavenでは、Facebook、Twitter、LinkedIn、Instagramの4万社のブランドから5100万本のソーシャルメディアコンテンツを分析しました。
その結果、FacebookよりもInstagramの方が企業のエンゲージメント率が10倍高いことを発見しました。
しかし、Instagramは長続きはしないでしょう。
Instagramのブランドのエンゲージメント率は、収益が伸びるに連れて現実的な数値に下がり始めて来ています。
今のうちに素早くInstagramブランドを構築してしまいましょう。
_____________________________
SNSマーケティングをゼロから始める起業家へのアドバイスは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ソーシャル戦略をゼロからスケールする最も簡単な方法は、業界の大手企業から学ぶことです。
競合相手のブランド、主要な業界の影響力のある企業の分析をします。
これにより、関連するコンテンツのトピックを優先順位をつけて適切なチャネルに当てはめられるよう理解することができます。
そしてブランドの差別化をして競合より抜きん出るために、誰も手を出していない隙間を狙っていきます。
_____________________________
最も利用時間が長く、なくてはならないSNSとは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Twitterは仕事用・プライベート用共に、人生において「セカンドスクリーン」とも言える役割を果たしています。
2016年のウィンブルドントーナメントのライブストリームは、私をテニスとTwitterの熱狂的なファンに変えました。
マーケティングチームにおいては、マーケティングの影響を追跡し、競合他社を監視する自社プロダクト「TrackMaven」と、すべてのソーシャルメディアコンテンツを管理する「Sprout Social」が必須となっています。
3.ソーシャルメディア戦略家、Peg Fitzpatrick氏
_____________________________
近い将来、SNSマーケティングに予想される最大の変更とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
狂ったような変化についていかなければなりません。
時間が経つにつれてFacebookはますます複雑になり、起業家や中小企業がソーシャルメディアプラットフォームを効果的かつ正しく管理することが難しくなると思います。
_____________________________
起業家が目をつけるべきチャネルとその理由とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Snapchatは本当にクールなソフトに進化していて、雪だるま式に成功しています。
定期的に更新を続けているのも好感が持てます。
_____________________________
SNSマーケティングをゼロから始める起業家へのアドバイスは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
すべてのソーシャルメディアプラットフォームに手を出してはいけません。
ターゲットとなる人が時間を費やしている場所や、製品やサービスと連携しているプラットフォームを探します。
5つや6つのプラットフォームを利用するよりも、1つか2つに絞って利用するほうが驚くべき結果を得ることができます。
_____________________________
最も利用時間が長く、なくてはならないSNSとは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagramはファンションソーシャルメディアとしてよく利用しており、Pinterestに技術的に続くSNSではありませんが、多くの人が利用しています。
最近のお気に入りはInstagramのPlanolyで、常時稼働しているのはSprout Socialです。
4.ライフスタイルブロガー、Casie Stewart氏
_____________________________
近い将来、SNSマーケティングに予想される最大の変更とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プラットフォームと利用者は絶えず変化しており、どこにコンテンツを配信すべきかを見極めるのは非常に難しいです。
より多くの人が存在するところを利用したいのは当然ですが、利用者の習慣も変わります。
あなたのビデオコンテンツはFacebook、YouTube、Twitter、Instagram、Snapchat、Vineなどに掲載していますか?
プラットフォームは生きていると言えるほど流動的であり、常に新しい機能を追加し続けています。
マーケティングコンテンツをまとめるのに時間がかかりすぎると、タイミングを逃してしまう可能性があります。
私は2011年~2012年という短い期間に存在した、AOLに買収される前の「12seconds.tv」を利用しました。
その後、動画版Instagramとも言える「Viddy」が登場しましたが、Instagramがビデオを追加したことにより使わなくなりました。
そして誰もがSnapchatに夢中になっている中、Instagram Storiesが登場しました。
そして今、Twitter Momentsが広まっています。
1つのアプリのアップデートによって、あなたはこれまでの戦略をすべて捨てることになります。
あなたは常に臨機応変に対応できるよう、機敏でなければなりません。
また、インフルエンサーマーケティングにも移行するのではないかと予測しています。
まるで「ワイルド・ワイルド・ウエスト」のように、ソーシャルメディアの世界の成長はとてつもなく早くいのです。
_____________________________
起業家が目をつけるべきチャネルとその理由とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Facebookからは決して目を離してはいけません。
Facebookには他のどのSNSよりも多くの人が存在し、さらにはユーザーの興味を維持するために新しいテクノロジー(Instagram、Oculus、WhatsApp、MSQRD)を買収する予定です。
Facebookはビデオを重要な優先課題とし、他のアプリ(Instagram Stories、Facebook Filtersなど)に見られるような新しい機能を絶えず追加しています。
もしかしたらあなたは特定のアプリに特価しすぎるのは嫌だと思うかもしれませんね。
しかし、アプリの変更点を考えてみて下さい。
写真、ビデオ、GIF・・・すべてにおいてあなたのコンテンツを共有することができるんです。
_____________________________
SNSマーケティングをゼロから始める起業家へのアドバイスは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ソーシャルメディアやプラットフォーム、広告を実際に使っている人を雇うことが重要です。
また、あなたが自分のブランドに何を望んでいるか、そしてその理由を知っておくべきです。
コンテンツを作っている時にそれを思い出し、あなたが誰のために作っているのか考えてみて下さい。
_____________________________
最も利用時間が長く、なくてはならないSNSとは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Snapchatは楽しいしすごく良いのでよく使っています。
特にフィルタや機能が素晴らしいですね。
そして2008年以来、ずっとTwitterを使ってきましたが、心は常にTwitterにあると言えるほど無ければ生きていけない存在です。
SNSには多くのことを共有したり、そこから経験を得たりしました。
2008年から2010年の初め頃は、トロントのTwitterコミュニティは本当に小さく、Tweetupsで一緒に遊んでいました。
素晴らしい友達ができた場所であるTwitterは、常にいい思い出として私の中にあります。
5.Crazy Egg & KISSmetricsの共同創設者、Neil Patel氏
_____________________________
近い将来、SNSマーケティングに予想される最大の変更とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ソーシャルネットワークはアルゴリズムを調整しており、企業はそれらを上手に扱うことは難しいでしょう。
言うなれば、多くの企業を脱落させる「有料プレイ」のゲームに変わりつつあります。
_____________________________
起業家が目をつけるべきチャネルとその理由とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Snapchatです。
これを活用してどのようにして収益を上げるか、eコマースの売上を上げるかというのは難しいですが、Snapchatのユーザーが非常に多く存在するのは事実です。
_____________________________
SNSマーケティングをゼロから始める起業家へのアドバイスは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フォロアー数だけを追い求めず、エンゲージメントに重点を置いて下さい。
フォロアー数が非常に多い場合、あなたのコンテンツはまるでウイルスのように拡がる可能性があります。
_____________________________
最も利用時間が長く、なくてはならないSNSとは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界で何が起きているのかを簡単に知ることができるので、Twitterに多くの時間を費やしています。
ツールはBuzzsumoが好きですね。
自分が作成しなければならないコンテンツのタイプを教えてくれるからです。
6.The Sales Lion社長、 Marcus Sheridan氏
_____________________________
近い将来、SNSマーケティングに予想される最大の変更とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これは現在、そして将来的にも、組織が時間とリソースを投入するべき最大の課題だと思います。
年々、多くのプラットフォームが出現し、新しいプラットフォームに「いつ」集中的な時間とリソースを投資するべきかを知ることは、組織にとって大きな問題です。
事実、企業がすべてのソーシャルメディアを利用しようとすると、どれもうまく使いこなせない可能性が高いです。
つまり手を広げすぎず、1つのソーシャルメディアプラットフォームに集中してすべての努力を注ぎ込むほうが、良い結果を出すことができるでしょう。
_____________________________
起業家が目をつけるべきチャネルとその理由とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これは当たり前のことかもしれませんが、Facebookには注意を払うべきです。
この市場において、他のすべてのプラットフォームより進化しています。
さらに、Facebookは日々変化しています。
その変化に追いつくことができれば、それらはすべてチャンスとなります。
現時点で他のプラットフォームに目を向けるのは、生産的な努力だとは思えません。
Facebookのようなプラットフォームで最も注意を払う必要があるのは、ビデオやVR(Virtual Reality:仮想現実)などの驚異的な進化であり、私達がもっとも勉強をしなければならない部分です。
そして、そこにこそ私達の未来があります。
_____________________________
SNSマーケティングをゼロから始める起業家へのアドバイスは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1つのチャネルに絞ることです。
多くのマーケティング担当者が苦しんでいる「儲かりそうだから」症候群に陥らないで下さい。
誰もが言葉にする「クール」や「セクシー」などは当てにせず、結果に焦点を当てます。
何が有効なのか?最大の利益をもたらしてくれるものだけに焦点を当てましょう。
他のことは忘れて下さい。
_____________________________
最も利用時間が長く、なくてはならないSNSとは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Facebookには多くの時間を費やしていますが、もはや数百万人単位の宗教になってしまっています。
Facebook上にいることは、もはや「私は今ネット上にいるよ」と言っているのと同じことです。
しかし個人的にFacebookを好んで使っている理由は、プライベートなグループのためです。
適切なグループに入ることは素晴らしいことです。
使用している唯一の主要ツールはHubSpotです。
これは何故かと言うと、結果を追跡ができるからです。
ROIを測定したいときには欠かせないツールです。
まとめ
どの話にも共通しているのが、ソーシャルメディアは常に変わり続けているということです。
1つのプラットフォームが動けば、残りのプラットフォームも反応する・・・これはまったく予測不可能です。
Facebookは新しいメディアフォーマットを取り上げることに重点を置いているので、最も強力なプラットフォームの1つだと言えます。
時間を使ってテストする際の唯一のアドバイスは、配信したコンテンツの品質に焦点を当て、限られたリソースをどこに投入するべきかを客観的に判断することです。
最大の利益を得られるのは、迅速な対応、知的な生産に常に力を注いでいる企業でしょう。
エグゼクティブクラブ編集部
最新記事 by エグゼクティブクラブ編集部 (全て見る)
- 【eBay】Motors Parts & AccessoriesカテゴリもPromoted Listingsが利用可能に - 2017年11月6日
- 【eBay】高級ハンドバック、財布の認証プログラムを開始 - 2017年10月17日
- 【eBay】グループ化されたリスティング「Group Similar Listings」を開始 - 2017年10月10日