2020年東京オリンピック決定の裏側とは?
YouTubeセミナーの会場が決定!
残席も残り少なくなってきました。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/1a3z…
人生365日、良い日なんて数えるほどしかないけれど。
たった1日だけ「血沸き立ち肉踊る」興奮に喚起する最高の日があればいい。
オリンピックの開催地が東京になった。
youtu.be/IPKEVKhR7_s…
私は現在海外を周遊中で、これまでも海外の情報を探りによく出かけています。
この記事も現在は海外から書いてる。
ビジネスの視点を得て海外に出るとピンポイントで成功するビジネスモデルに辿り着くことができる。
現場主義というか、お客様の声を頼りに道を切り拓くことが多くなった。
■本当の原発問題の世界の関心度合いとは?
海外の人の一番大きな心配事は、原発問題のような気がしないでもない。
お客様からはTokyoは安全なの?と聞かれる。もちろん大丈夫だよと答えるけれど、フクシマの風評被害の大きさは計り知れないものなのではないかという気もする。我々日本人は変わらず東京にたくさんの人を集め続けているというのに。
ただ変わらず商品は売れ続け、円安効果もあって信頼性が風評被害を大きく上回っている気もする。こちらが世界の世論の大半ではないかという直感があった。
現にこうやって海外に来ていてタクシーの中でラジオに耳を傾けていても汚染水漏れのニュースは有名で、批判的なコメントばかりが流れている。
私が知りたいのはそんなマスコミの流布じゃない。私達と海外の人の庶民の実感はどうかということだ。
オリンピックを日本に。この結果を1つのマイルストーンとして、私は早くから注目を続けてきました。
■東京オリンピック決定の瞬間
オリンピック東京招致委員会がIOC総会で最終プレゼンテーションを行ったのは本日未明のこと。
念願叶って日本にオリンピックがやってくることが決まった。この瞬間私の予想は確信に変わり、確信を革新へと変える根拠が名実ともに固まった。
全部見えたぞ。7年先まで。
やるじゃないかニッポン。
次に私達がやるべきことはもう決まっている。
高円宮妃久子さま、佐藤真海選手が冒頭でお話になられたように、東日本大震災の事実を無くして今後は語れない。
そして世界の「本音」は震災復興に向けて多くの人達が日本を応援しているという事実だ。
次に多くの人達は、今や話題を提供し盛り上げるためだけに反証を繰り返すニュースを信じていない。
一番確かな情報として、そこに住んでいる人や「当事者」の言葉を聞きたいと考えている。
7年かけて日本の情報発信を庶民の目線で続けていきたいと思う。
日本に関する注目は、たった今から高まっていくばかりです。
■まとめ
外貨を稼ぎ、日本に貢献し、海外に日本を広め、正しく伝える絶好のチャンス。
国や政治に頼らず、追い風を受けて私達に出来る小さなことから始めよう。
物販、ブログ、ソーシャルメディア、そしてYouTube。
最新の情報発信力と、最新の稼ぐ能力で武装して。
私は行くぞ。おまえらはどうなんだ。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日