お金の勉強をしよう。
常識とは真逆の考え方で。
起業初日から1000万円の融資を受けられる、
その内情を暴露した対談を公開します。
tmhs.me/lp/loan/f/…
非常に秘匿性の高い情報ですが、
かなり面白いので絶対に登録してください。
そもそもインターネットでの起業は
少資本でも可能。
ハードルはだいぶ下がりました。
その代わり、ライバルは増える一方です。
借金は悪ですか?
今、私はあなたに問います。
そもそもお金とはなんなのか。
私はそこに、興味を持つようになりました。
こんなにも一喜一憂して、
実力主義とは裏腹で、
不公平、それがお金です。
真面目で優秀な人が多くを持つとは限らない、
それが、お金なのです。
お金の価値は常に一定ではありません。
お金は元々、物々交換から始まりました。
山の幸と海の幸を物々交換していたのが、
持ち運びにくく、交換しにくいため
モノの交換を仲介する役割のものができました。
それが、貝や金銀です。
すべての物はこの貝や金銀何枚分の価値と
裏付けされて、交換されるようになりました。
ただ、貝や金銀は重いので持ち運びに
不便だということで、紙幣が誕生しました。
日本では1600年だと言われています。
様々な紙幣が各国で発行されましたが、
ドルが基軸通貨として一番強い紙幣となりました。
これはブレトン・ウッズ協定と呼ばれていて、
第二次世界大戦後半の1944年7月に
アメリカ合衆国ドルを基軸とした
固定為替相場で1オンス35USドルと定められました。
そんなドルも、最初は金本位制と言って、
金の価値と等価で発行されていました。
その等価が崩れたのが、ニクソンショックです。
1971年8月15日、米大統領のニクソンは
突然、金との等価交換の一時停止を宣言し、
お金の価値は空中を漂う存在になったのです。
つまり「レバレッジ」が効くようになったということ。
金が紙幣にに変わったのが僅か75年前。
そして紙幣が暴走を始めたのが48年前。
まだ、今の制度になってから
50年も経っていないのです。
調べてみて、私も驚きました。
逆に、今お金持ちになっている人たちはどうでしょう?
コツコツ働いて一生分のお金が手に入るでしょうか。
私の知る限り100%、レバレッジを
効かせた人だけが勝者となっています。
物販をするのには、お金が必要です。
物量が多ければ、仕入れが安くなります。
元手がある者が勝ち、
元手がない者は知恵を絞るしかありません。
お金とは一体なんだろう?
この世の中を支配しているものはなんだろう?
都内某所でアポイントを取り、
我々が待ち受ける先で現れたのは、
学生時代に司法試験に合格し、
BIG4と呼ばれる世界四大監査法人出身で、
弁護士、税理士、社労士の有資格者であり、
複数の会計法人の所有者でした。
表も裏も知り、営業も事務にも精通し、
能力全てが世界最高峰レベルの努力する天才。
その豪腕ぶりたる手法、入念な根回し、
敵の裏をかく戦術に私は驚きまくったのです。
常識は、ここにはありません。
絶対に顔出しはしないという条件で、
私がインタビュアーとなって話しを聞き出しました。
対談終了後は、扉を開けると
まるで漫画みたいに黒塗りのハイヤーが現れ、
執事にエスコートされてどこかに去っていったのでした。
お別れの挨拶をする間もないぐらい、
颯爽と現れ、颯爽と去って行った彼を見て、
私はニヤリと不敵な笑みを浮かべました。
この世の中の、裏の裏まで見てやろう。
滅多にない対談ですが、読んでくれている
あなたにだけ、特別に許可をもらって公開します。
もしかしたらお蔵入りになるかも知れなくて、
門外不出のため、必ずこの機会を逃さないように。
tmhs.me/lp/loan/f/…
こんなもん、絶対に表に出ないので。

最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日