なんでも言葉になると意味を持つもの。
GAFAっていう言葉が浸透すると、
プラットフォームのパワーってデカいんだなと、
そういう風に感じるワケです。
で、日本国内のプラットフォームも含めて、
フタを開けてみると軒並み赤字。
メルカリのメルペイやLINEのLINEペイ、
PayPayも含めて大規模なキャッシュバック
キャンペーンが繰り広げられてたせいです。
LINEは赤字が266億円だったし、
メルカリは137億円の赤字ということで、
キャンペーンの影響はかなり大きいです。
ただし、誰かの経費は誰かの利益。
派手なプロモーションで赤字を出した分、
今回はユーザーとしてプロモーションに
参加してた人は、かなりオイシかったはず。
ということで、時代はキャッシュレス社会に
本格的に向かっています。
今までは店舗でのポイントカードで
財布がカードでパンパンになってたけど、
これからはどのアプリにチャージしておくか、
という時代になるでしょう。
お財布がスッキリして嬉しいですね。
私もほとんど現金持たなくなりました。
それだけの還元をしても、メルカリの
売上高は前年比44.5%を見込んで
まだまだ伸び代があると言えます。
フェイスブックのLibraはちょっとわからないけど、
これからも分からないものがたくさん登場します。
プラットフォームの動きはアメリカや
列強国家ですら懸念を表明する時代。
当然、ユーザーは一番便利で
使いやすいプラットフォームに集まります。
やっぱり、今回のキャンペーンもそうだけど、
素直に乗っかっておいたほうが得ですね。
カードもポイントもキャッシュバックも
ボーナスだと思ってどんどん活用しなきゃですね。
正直、こんなに赤字出したと思わなかったので。
凄い還元の仕方です。しばらくは続くでしょう。

最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日