「吉田さん、金なんてどうでもいいんだよ。」
「じゃあ大切なものはなんですか?」
帰国してしばらく、いわゆる億万長者と呼ばれる人達と
個別にご飯食べに行ったり、泊まり歩いたりしてました。
みんな昔っから知ってる人で、最初はそうでもなかったけど、
グングン伸びて一気にステージを上げた人達ばかり。
ぶっ飛びすぎてるので解釈に時間がかかります。
ちょっと会った人達のことをまとめてみようと筆を執りました。
私が真の連続起業家だと私が認める彼らは
まったく何にもとらわれていません。
贅沢をするワケでもないし、
お金を使うことにも何も執着が無い。
常に自然体で、ビジネスが上がることもあるし
下がることもあることを分かって行動している。
ただみんなに共通して言えることは、
ゼロからでも確実に稼ぎ直せるという自信と、
「これがやりたい!」という明確な目標があること。
やりたいことを思いっきりやれないのが苦痛で、
それができないなら今の地位やお金を捨てても
全然問題ないと考えてるところが凄いですね。
「また稼げる保証なんて、ないじゃないか。」
私はそう、尋ねました。
私がなぜそんな質問をするのか不思議そうに
首を傾げた後で、1人の起業家はこう言った。
「5年あればなんとかできるでしょ?」
「まあそうだけど。。どうやって?」
「まずタダで働くよね、5年。」
「なるほど。」
「で、完全成果報酬でって言ったら断るヤツいないでしょ。」
1年じゃ厳しいかも、3年でも確実じゃない。
でも5年間タダで無休で働き続ければ、
100%何やっても成功させることができる。
自分でやっても、企業に入ったとしても。
まあそりゃそうか。
確かに5年タダ働きなんてする人いないかあ。
私はそういうのは慣れてるからなんとも感じないけど。
会社員時代の先輩に飲んでてその話しをしたら
それってバクチだよねと返された。
んー、バクチじゃなくて勝ち戦。
勝算があるからやってることなんだけど、
と言おうと思ったけど、辞めた。
まあそうか、お金じゃないよね。
それよりも、未来がある方が重要だし、
面白い仲間と働いたり、
自分ができることが増えるほうが楽しい。
それを、表向きに話すワケでもなく、
私と対面で、本音で言うところを見ても
彼は本気なんだろなと。
だから私もお金にこだわるのを辞めた。
楽しくやるんだ、未来を信じて。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日