(ぐわー、、潰れる。。)
体がどんくらい丈夫になったかを測る
バロメータをベンチプレスにしようと
1人でバーに重りをセットする。
記録は50キロを1回。
で、2回目で潰れました(笑)
やっぱり補助してくれる人が必要ですね。
今は平日5万字ぐらいの報告を読んでるのと、
システム開発が並行して4本ほど進んでます。
それよりも、やっぱり上手く行くことや
行かないことがあったりして毎日ゲンナリ。
私の場合、メイドさんことなんかがあったので
しばらく、やる気が全然起きません。。
結果なんてそう簡単に出ないよね。
リアルのビジネスなら、怒る時は
声を荒げて怒ったり、声を出したり
ドツいたりドツかれたりすることもあるでしょう。
でも、インターネットの場合は
相手が目の前にいないので、
体を傷つけることもないし、
傷つけられることもありません。
これって良いことだと思ってました。
もちろん通勤もしたくなければ
する必要はありません。
ただ、体は大丈夫でも、
心が悲鳴をあげることがよくあります。
パソコンの中では格闘してても、
傍から見たらパソコンでカタカタしてるだけ。
なんか、ここ数年で心と体に大きなズレを
感じるようになったし、実際に体も壊したし、
周りでもよく体を壊す人が増えてます。
精神を病んでしまう人が多いのも、
そのせいかもしれませんね。
なんだか映画のマトリックスの世界です。
お金の話で揉めたりだとか、
採用のいざこざですり減ったりだとか、
そういう時は私も相手を蹴っ飛ばしたく
なることがよくあります。
もちろん実際にやったことはありません。
だけど、あんまり我慢しすぎると、
ホントに病気になっちゃうので
あなたも気をつけたほうが良いです。
ということで、なんか腹たった時は
ジムでサンドバックを叩くと
意外とスッキリすることが分かりました。
私は高校生の時ボクシング部だったけど、
真剣にサンドバック叩くのなんて
20年ぶりなので全然下手くそ。
だけど、ちょっと汗をかいておくと、
頭がスッキリしてアイディアが湧いてくる。
人にはあんまり見せられないけど、
ちくしょーオラー!ぐらい
声出す時間も作っておかないとね。
にんげんだもの(゜Σ゜)
あと、生活習慣も直りました。
私は独立してからずーっと
夜型だったんですが、ジムに通いだしてから
ちゃんと朝型になりました。
ということで、気力も体力も
回復してきたということで。
何年ぶりかに、セミナーをやる予定です。
ここしばらくは講師の方にしゃべって
もらってたんですが、今回は久々に
私がしゃべります。
私の実績もさることながら、
最新のネットビジネスを横断するような
お得感の高いセミナーにする予定なので、
期待しててください。
スライドが200ページ超えるかもなので、
もしかしたら長めに時間取るかも。
それより、この週末はメイドの面接だ!
ちくしょー!!
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日