人は、狭い場所で争いたがる傾向がある。
本当は、同僚との出世争いなんて何の意味もない。
本当は、ライバルとの競争なんて何の意味もない。
お客様が何を求めている価値を提供すること。
ここだけに全員が集中すれば、
ビジネスは最大の結果を生み出せる。
だけど、やっぱり身近な人のことが気になるし、
あの人が上手く行ったなんて話を聞くと心が荒ぶ。
例えば大学受験や資格試験で、
友達が自分より良い成績を取った時みたいに。
一緒に自習室に篭って切磋琢磨した方が
お互いの能力が向上するのに、情報交換したり
問題を出しあったりした方が良いはずなのに
わざと人目を避けてしまったりすることがある。
それは良い方に転ぶこともあるけれど、
あまり良い結果を産まないことが多い。
いま私の周りでは成功してるビジネスが2つあって
もう耳タコができるくらいその話を聞かされてる。
もちろん中には私より魅力的な市場で
チャレンジを始めている人もいて、
あー羨ましいなと思うことがある。
でも、そもそも普通の人は情報すら手に入れられない場所で
たくさんの成功事例を耳にするのは幸せというか。
小さい嫉妬心に心奪われること無く、
みんなで成功することを考えるべきだと思う。
ここではちょっと言いづらいけど、
私と直接お話しをする人にだけ
特別にその中身をお伝えしようかなと。
詳しくはこちらにエントリーしてみてくださいね。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/0fy7…
The following two tabs change content below.
エグゼクティブクラブ代表の吉田です。 エグゼクティブクラブは9年に及ぶ実績を元に多数の成功者を輩出し、 14,000件以上に及ぶメール相談実績、2,700有余名以上の歴代会員サポート実績、 マニュアル・コンテンツ総数3300ページ以上、10名以上の講師陣によるサポート体制、 業界最大級の海外販売・個人輸出の会として、 あなたに的確なアドバイスをさせていただきます。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日