タイムラグ。
ビジネスには結果が出るまでに
時間差が発生します。
メールやチャットでも、
返事が来るまでに時間がかかりますよね。
コンサルタントに相談するのも同じ。
私も人に教える立場ですけど
顧問弁護士や顧問税理士さんに
相談をすると、回答をもらうのに
やはり数日は時間がかかります。
最近はロールプレイング
(場面を想定しての模擬演習)
を中心に行うわけですね。
タラレバの話しなんですけど
「どこの国で裁判するのか」
なーんてことも話しあったりします。
「吉田さんはいつも面白い案件を持ってきますね」
って言われますけど、
最先端なので仕方ない。
司法に関することはリーサルウェポンなんですが、
応戦専用なので、照準だけ合わせておいてある。
また1つ勉強になりました。
いつ来るか分かんないものに対して
想定演習を繰り返す。
まあこれは一番気の長いタイムラグですね。
その他にも採用するのに募集をしたり、
FBAに納品するのに仕入れをしたり。
これなんかも結果が出るまでに時間がかかる。
だけど、急に慌ただしくなったり。
これは気持ちのコントロールが
上手く行っていないケースが多いです。
人の興味は始めた瞬間が一番高く
その後徐々に下降していきます。
逆にビジネスの場合は始めた瞬間はゼロで、
その後徐々に上昇していく。
質問する時は焦っていても
回答もらう頃には落ち着いてたり。
海外販売始める前は不安でしょうがなくても
売れ始めると落ち着いてしまったり。
結果が出る人は、気持ちのコントロールが
うまい人が多いですね。
あなたは一番、大事な場面に向かって
気持ちを高めていけてますか?
前人未到の領域へ。
今回は淡々と足を踏み入れてます。
決まったら、後はやるだけ。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日