吉田です、おはようございます。
古いサーバーから新しいサーバーへ引っ越しして、
ようやく移行作業が、ほぼ完了しました。
年末年始に入るので、1月に入ってから
「ネームサーバー」っていうドメインを
移す作業を終えたら新しいサイトが見れます。
現在、WordPressの専門家と一緒に作業してますが、
楽しいんだコレが(笑)
私はサーバーの移動をしつつ、WordPressの最新版を
新サーバーにインストールして動作確認。
目次
WordPressの管理画面が最新版になった!嬉しい!
3.1の管理画面と3.8の管理画面の
UI(見た目)が全然違ってたので驚いた。
いやー見た目がスタイリッシュになった気がする!
ワクワクしますね~。
3.8からスマホ対応にもなったんだとか。
新しいバージョンに触れるってのはドキドキしますね。
え?いまさらですか?って言われるかもしれませんが、
今まではどのサーバーのもPHPのバージョンが足りず、
テーマやプラグインも新しいのを全然入れられなかった。
なんでも大きくなると、動きがどうしても鈍くなります。
ビジネスも人も、若いうちが華かもしれません。
専門家と一緒にサイト作り上げてます
同時にWordPressの専門家とは
チャットワークでやりとりしつつ、
私が目指したいサイトの外観を見せて
趣旨を理解してもらうところから始まりました。
ちょっとこの辺で最近の傾向やら事例やらで
オタク談義に花が咲き、
いよいよこれを形にする段階に入っていきます。
WordPressには「テーマ」と「プラグイン」があって、
この2種類でサイトの特徴を出していきます。
テーマはブログのデザインを着せ替えできる。
プラグインは機能の拡張です。
基本的にはこの2つをイジる作業。
テーマは海外製で有料のものを使用しました。
使ってみると、やっぱりフォント文字化けの問題がある。
ここでテーマの中身をイジってもらって
文字化けしないキレイな形に変更中です。
人気記事やアクセスランキングも搭載され、
ソーシャルプラグインも準備中、
広告表示スペースもちゃんと確保されました。
サーバーのバックアップ取ったりしながら
その辺りはお任せしつつ、リロードするたびに
チグハグだった新サイトが整えられていく。
WordPressの彼が寝ている間に
私がサーバーの環境を整えて渡し、
私が寝てる間に彼がサイトの構成を整える。
ホント良いコンビネーションで進んでる。
これ、1人だったらホント正月も
ヒーヒー言いながらやってたことでしょう(笑)
面白い仕事に集中できる環境つくりは大切
さて、仕事にも面白い仕事と面白くない仕事があります。
好きなことをやろうと思っても、別のことで
時間を取られてしまう人も多いですよね。
一番足をひっぱられるのが「発送」だと思います。
単調な作業は飽きるし、なんせ何か作業してると
しょっちゅう郵便局や佐川急便がやってきて、
ハンコ押したりなんだかんだで手が止まる。
良いお年を~なんて声かけてから席に戻ると
「あれ?今なにやってたっけ」と集中力が切れる。
とにかく集中できる環境に無いと、
仕事というのはミスが多くなります。
社長であるあなたこそ、そういう時間を
持てるようにすべきですよね。
そのために、後ろ向きな作業は切り離し、
前向きな仕事に取り組んでいく必要があります。
自由な時間ができたからって
遊びたいとか働かずに稼ぎたいとか
そういうんじゃなくて。
コーヒー飲みながら全体の景色を見渡し、
こういうクリエイティブな仕事に
ゲーム感覚でその時のパートナーと一緒に
ビジネスしてる感覚が好きなんですよね。
HASSO JAPANは本日まで
年末年始の海外発送を万全な状態に保つために。
HASSO JAPANの募集は本日まで。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/prtp…
私の周りはクリエイティブな仲間ばかり。
発送パートのおばちゃんはいません。
めんどくさい仕事はHASSO JAPANへ。
あなたの代わりに、海外発送業務を代行します。
【あとがき1】
サーバーのバックアップ取ってて、
flvなどの動画データがめちゃくちゃ重たかった。
昔はよく映像作ってたもんですが、
これってホント大変だった。
今はYouTubeがあるし、映像の編集も楽になったので
自分のサーバーに重たい動画貯めておく必要ないもんね。
いやホント、便利な時代ですよ。
最高です。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日