「ご希望に添えず、申し訳ございませんでした。」
色々と同時進行してる中で面白いことがありました。
今回、アフガニスタン人を正社員として
迎え入れることになったんですよね。
試用期間中もチーム内でとても評判が良かったので、
ビザを取ろってあげようという話しになりました。
ただ、彼の出身はアフガニスタン。
アフガニスタンといえばISISの居る所。
外務省の国 ・地域別の海外安全情報を見ると
レベル4:退避して下さい。渡航は止めて下さい。
という国全土が真っ赤になってる国。
日本に滞在するビザの取得難易度としては
マックス難しい国ということで、
ビザ取れるかどうかは保証しないよという話しはしてました。
休暇があったら家には帰らないの?と聞いたら
危ないので帰らないとのこと。
なるべく日本に長く居たいと言われた時は
そうかー大変なんだねというぐらいに思ってました。
彼は大卒なので、大学はどうなのという話しをしたら
昔の日本の東大闘争に近いものがあったそうで。
日本でも東大安田講堂事件っていうのがあったけど、
あんな感じ?と聞いたら多分それの100倍ひどいと。
大学にミサイルが打ち込まれて半分壊れてるそうだ。
怖すぎる(°Σ°)
ということで、彼は必死の思いで勉強して、
日本の有名大学に編入をしてきたということで、
非常に優秀な人だったんですよ。
普通の人は日本にこうやって来た場合、
就労ビザを取得することは非常に難しいので
難民認定を受けることが多いようです。
難民認定っていうのは、自分の国にいると
命の危険があると感じた場合に日本にやってきて
取る認定のことなんですが、そういう人は入管に
わんさかいて、現在認定を取るのすら難しい状況。
ということで、アフガニスタンから日本にやってきて
就労ビザを取るのは第一級クラスの難易度だったのです。
なんとかしてあげたいとは思いつつ、
外国人雇用の中でもアフガニスタン人というのは
採用の中でも相当な決断ではあったので、
「とりあえず1年で申請しようか」という話になりました。
もちろん、通らなかったら雇用はできないし、
ただできる限りのことはするからねと事前に言いました。
そしたら昨日、お任せしてた行政書士の
先生から申請の結果が届いたんですよね。
それがまた驚きの結果でした。
> 申請書で希望する在留期間は間違いなく1年で出したのですが、
> 結果3年となりました。添付いたします。
> この点入管に確認しましたら、彼の経歴(卒業した大学)、
> 就職する会社の状況を審査した結果、
> 1年でなく3年を許可しましたという事でした。
> 1年で出して、3年が出たのは弊所では初めてで、
> 1年で希望していたところ、
> ご希望に添えず、申し訳ございませんでした。
という、まさかの異例中の異例の結果が出たということです。
彼の大学は確かに中東で一番の大学らしく、
私の会社も一応、超優良企業というお墨付きをいただいたようで。
3年お墨付きをもらったということは、
日本国としても彼に長く居て欲しい人材だということなので、
それはそれで、逆にありがたく頂戴することにしました。
少し晴れやかな気分で、お互い胸を張ることができました。
これからますます、海外販売を頑張ろう。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日