トップセラーが教えるリサーチの
秘訣を知りたい方はこちら。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/sg0y…
「うわ、こんなものが売れるんだ!」
リサーチをしていると、思いがけず感動することがある。
商品ガイドは、偏らないように広いジャンルから
売れる商品を紹介してくれています。
もちろん、全部売れた実績のあるものばかり。
それでも長年やってるので、
結果を出す人と、出せない人が分かれます。
結果を出す人と出せない人の違い。
それは2つだけあります。
1.行動スピード
2.情熱
売れる商品が見つかったら、難しいこと考えずに
すぐに出品を開始するということ。
行動が早い人は結果が出るのも早い。
燃える炎を内に秘めています。
例えばお盆や正月休みのチケットで
ああ、もう少し早く予約しとけば
取れたのにな~!と残念に思ったことはない?
損するか得するかに才能ってあんまり関係ありません。
行動スピードに違いが現れます。
次に情熱があります。
これは情熱の差が仕事の差に直結する
びっくりする例を目の当たりにしたことがあるので
それについてお話しますね。
海外販売の場合って写真がかなり重要です。
単価が安い商品ならそんなにこだわらないけど、
高額商品の場合はちゃんと見栄え良くとらなきゃダメ。
なので、ブツ撮り(商品撮影)は
プロのカメラマンさんにお願いをしています。
その中の1人で「何やってるんですか?」と
しつこく聞いてきた人がいました。
カメラの撮り方って色々あるんですけどね。
最初すっごく暗く撮って、写真を加工して
光の加減を変えるすごく凝った手法をやってくれた。
もちろん、プロのカメラマンなので
仕上がりは満足できるものでした。
何してるか教えてあげてもいいけど、
いやいや別にまだ仲良くないし。
ってことで、はぐらかしながら
お仕事依頼してたんですよね。
そしたら3回目ぐらいで、いきなり
クオリティがだだ下がって。
写真が暗いのはまあいいとして、
まずピンボケとか、ありえない。
全部撮り直しになっちゃって、
これはもう嫌がらせだろうと聞いてみた。
私「どうしてこんなことするんですか?」
そしたら返ってきた答えがありえなくて
彼「パッション(情熱)が・・。お代はいりません」
えええ?(°Σ°)パッション?
お金要らないの?なんで?
ということで、ホントに多分、
情熱がなくなったので撮れなくなったという
典型的な例でした。
特に芸術の分野では目に見える
形で現れるんだろうけれど、
制作意欲を掻き立てられる仕事は大事。
好きなことだったら、早起きするのも
寝ずに取り組むことも苦じゃないですよね。
あなたが見つけた商品も、
誰が売るかで結果が変わることって大いにあります。
好きな人が売った方がいいんです。
同じものを売っても売れ方が違います。
だから、自分にとって、
ワクワクするもの探したほうがいい。
あなたはまだ見つけていないかもしれません。
まずは本気になれるものを見つけてください。
それが見つかる手助けについて、お話しています。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/sg0y…
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日