そのメールのタイトルには、「至急」と書いてある。
私たちは、「本気」と読む。
海外販売を支援するエグゼクティブクラブを始めて
どのくらいになっただろうか。
エグゼクティブクラブでは、毎日メンバーズサポートのみんなが
質問に返答をしてくれています。
1人で返答できるのは70人が限界だった。
新しい人にはマニュアルをプリントアウトして、
私の直筆の手紙入りでご自宅宛に郵送してた。
今でもそれを取っておいてくれる人がいるのは、とても嬉しいこと。
どうやったら行動してくれるのか、そればかりを考えていた時もあります。
「至急」というメールが来たら「行動して壁にぶつかったんだな」と思う。
それは「本気」で海外販売に取り組んでいる証拠だ。
現在ではマニュアルも大きくバージョンアップし、
STEP1も今月の大改定でver6.01を記録した。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/5i86…
6回の大改訂とバージョンアップ後、既に1回の小改訂を挟んでいる。
これは最新版の管理として重要なことで、個人レベルでは成し得ない。
無料レポートでありながら188ページを記録した。
全マニュアルはゆうに1000ページを超える。
手紙を書いたり郵送することはもうできなくなったけど、
お互いにカバーしながら協力して解決できる体制が強みだったりします。
質問に先回りして事例を貯め、サポートフォーラムに
先輩会員の事例としてアップロードした上でマニュアルを改訂する。
大抵の質問は、質問の前に未然に防ぐことができる。
そして、わざわざ遠慮がちに質問をしなくても
調べれば対策を練ることができるように作り上げられた。
マニュアルは一部システム化され、Nijuyonになった。
Nijuyonは私のビジネスの上層階部分を切り離したようなシステム。
リサーチ・出品・落札までの自動化、
そしてそれにドッキングするためのもう1つのシステムが実は存在する。
独自システム開発に取り組んだ時の逸話は以前書いたことがあります。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/5pqm…
今月最初に向かうことになったフィリピンでは
海外販売のトップセラーがマニラに結集することになってる。
面白い国なんですよ、フィリピン。
稼いで私と同じ立場で意見交換できる人が育ってくれればいい。
そういう仲間がいればと願っていたのが、叶いつつある。
世界中を日本人が自由に渡り歩き、
私「やあ今どこにいるの?」
彼1「今地元です~」
私「じゃあフィリピンで会おう。」
私「私はそのままシンガポールに行くよ。」
彼2「私はシンガポール経由でパリに行こうかな。」
私「じゃあその後私はベトナムへ。」
こんな話しをしてるのが不思議で、でも心地良い。
以前は「出来たらいいなあ」って書いたことがあったと思いますが、
今回のは実際の会話の内容です。
願っていたことが、そのまま現実になりつつある。
私はノートパソコン一台で世界に行く。
そうノートパソコン一台で、だ。
なぜか人が集まってきてくれる。私に味方をしてくれる。
鈍い私は気づかなかったけど、声なき声で支えてくれる人が
いるだろうってことを、最近なんとなく肌で感じています。
1人や2人じゃないように思う。
なんとなくそんな集団がいるような気がして、とても心強い。
> 最近、海外販売をはじめまして、
> 予想以上にて応えを感じているところです。
> これから、もっと頑張りますので、
> よろしくお願い致します。
あなたの5年後の未来が私だとするならば。
きっと予想だにしない未来が、あなたを待ち受けているでしょう。
どんな世の中になるんだろう。
そして、これから私は。
【あとがき1】
今年開催した最強の輸出入新年会で、豪華客船の
船上パーティーを企画してて実現しなかったので
社内の笑いものになってるんですけど。。
ウチのお客様で船のエンジニアさんがいて
豪華客船の建設にも携わったフィンランド人だったらしいです。
(写真くれたので社内で話題になりました)
スタッフの報告がまた面白くってですねえ。
朝岡「社員旅行が本当に楽しみです!
あと、フィンランド人はイケメン揃いですね。以上です!」
私「このフィンランド人。私に似てるな(*´∇`*)」
妻「うわ。もう船というより街ですね!!!すごすぎー。
そして男前すぎー!!」
栗生「(-_-)゜zzz…」
中川「似てないですよね~。」
朝岡「似てます。似てます。棒読み」
オンライン、オフライン入り乱れての会話となりました。
なんかコキ降ろされた感があるんですけどっ。
あーこれ当分言われるな・・。
【あとがき2】
アマゾン海外販売戦略大全集は
かなりの数のダウンロードがされています。
インターネットのビジネスで「販路拡大」を目指すなら
世界のアマゾンに飛び出しましょう!
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/rfe4…
【あとがき3】
エグゼクティブクラブ5周年記念イベントで10日間限定で配布していた
175ページに及ぶマニュアルを無料配布しています。
このマニュアルから、伝説のセラーが多数生み出されました。
あなたも、私達と一緒に海外販売で世界進出してみませんか?
エグゼクティブクラブのSTEP1マニュアルの無料ダウンロードはこちらから
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/5i86…
【あとがき4】
エグゼクティブクラブのご紹介制度はこちら
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/v3ca…
【あとがき5】
PayPalの本人確認書類の未提出で
各種サービスを受けられない方がかなり多くいます。
当会のシステムはPayPal決済を主に利用しております。
そのため、PayPalの本人確認を終えなければ各種サービスが
ご利用いただけません。
エグゼクティブクラブ以外にもたくさんの用途が発生するので
もしものためにも、本人確認は必ず完了させておくようにしてくださいね。
よろしくお願いいたします。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日