幅広く物販をされてきた武藤さんだからこその目線でまとめられてる良コンテンツです。eBayとAmazonは両方やってるトップセラーは少なく、いずれかに特化する傾向にありますね。eBay・Amazon、あなたはどっち?
eBay輸出とAmazon輸出の違いとは?
最近私の周りでもeBay輸出に加えて
Amazon輸出に取り組む方が増えています。
今日はeBay輸出とAmazon輸出の違いと、
将来性について考えてみたいと思います。
私は輸出入について、以下のような順序で取り組んできました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
eBay、Amazon.com仕入→Yahooオークションでの販売
日本のAmazon仕入→eBayでの販売
eBay仕入→日本のAmazonでの販売
日本のAmazon仕入→米国Amazonでの販売
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本来であれば上記のいずれかのビジネスに集中して、
しっかりとした収益を築いたほうが良いのかもしれませんが、
私は今年の5月までサラリーマンでしたし、
実際の作業は妻に任せっきりでしたのでリサーチだと割り切って、
順番に収益があげられるのかテストをしてきました。
テストの結果Yahooオクはかなり手間がかかること、
Amazon輸入はシンプルで短時間で成果が出ること。
海外輸出はやや時間はかかるものの、
じっくりと取り組むことで利益を出しやすいことがわかりました。
中でも、eBay輸出とAmazon輸出に力を入れ始めたのは1年前ぐらいからです。
いずれの市場も、やり方次第で数十万円の収益が得られることがわかりました。
とはいえ、eBay輸出とAmazon輸出は特徴が大きく異なるので、
その違いで感じたことをシェアさせてもらいます。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日