eBayを始めたばかりの初心者の方は、
まず最初にリミットを上げる必要があります。
日本の100円ショップの商品などを売って
評価や販売実績を作るというのが主な目的。
ちなみにその100円ショップの商品は
中国で作られていることが多いです。
私達はグローバルな土俵で戦っているので
ライバルは日本人だけではありません。
同じ100円ショップの商品を売るなら
製造国の中国人が圧倒的に有利なはずですよね。
タオバオには100円ショップの商品を
販売してるセラーがうじゃうじゃいます。
彼らの中には日本人と同じく翻訳サイトを使って
商品を出品しているセラーも同様に存在します。
ではなぜ、それでも私達は戦えるのでしょうか。
それはやっぱり文化の違いですね。
私達日本人はニセモノを売って稼ごうという
マインドの人は、ほぼ100%いない気がします。
ところが、中国は今でもニセモノは大量に溢れてます。
例えばタオバオで100円ショップで
売られてる商品をリサーチしてみると分かります。
日本よりもかなり安く販売されていて、
評価もたくさんあって写真もキレイに撮られています。
これで販売されたら勝ち目ないとは思うんですが、
中国人にこれを買うかと聞くと絶対買わないと。
まず、評価はセラーがお金を払って買ってるので信用出来ない。
商品の写真もネットで拾ってきた写真だから信用出来ない。
本物の中にニセモノを混ぜて利益を出してるから信用出来ない。
って言うんですよね。
本物にニセモノを混ぜて売るのが当たり前??
え?全部じゃなくてちょっと混ぜるの意図的に!?
ていうか本当にそんな人実在してるの?
いますよ、いっぱい。普通に。
日本人の感覚からはちょっと信じられないですよね。
eBayも一時期タオバオ化しかけた時がありました。
いまさらながらリミット制度が出来た理由を
まざまざと見せつけられた気がします。
だから中国でビジネスをする時は検品が大事になるし、
品質管理を自分で行わなければなりません。
その分手間はかかります。
ただ日本で売られているものは、厳しい検品の目を
通ってきたものを売るため安心して販売できます。
だからこそ、日本の商品は求められるし、
初心者の方には最適な方法なんですね。
ということで、それ以外にもリミットを上げる方法は
こちらから入手することが可能です。
無料なので是非お試しくださいね。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/jbxq…
8月24日24時で終了します。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日