いつまで経っても満足しない。
もっと上手くならないだろうか。
それを考えながら毎日過ごしてる。
伝える、というのはとても難しくて、
誤解があるかもしれないし、
捉え方を間違えることがあるかもしれない。
文字だとキツく感じることもあるだろうし、
会って話したほうが楽だと感じることもある。
だけど「書く」ということを通じて
得たものがとてもとても大きかったことを
今日はあなたに伝えたい。
小さい頃、親に新聞を読めと言われたけれど、
読んでも全然面白くなかった。
その後、日記を書けと言われたけれど、
それも続かなかった。
もう捨てたけど、青春時代に少しの間
日記を書いてたノートは、それこそ
ネクラすぎて正直、読み返しても面白くない。
読者増サービスでリストを買って送ったら
大量の馬鹿野郎メッセージが来たので
すぐに心が折れてしまった。
たまたま海外のお客様向けに、
写真や動画をふんだんに使った
メルマガを送ったら、炎上かというほどウケた。
それで唯一、読んでもらえるってのは
楽しいことなんだなって気づいた。
そして毎日書くようになった。
セミナーにもたくさんの人が
集まってくれるようになったし、
昨日の求人募集も既に多くの人が
エントリーをしてくれています。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/scap…
採用した方はセールスレターや
教材制作の補助をまずは
担当してもらうことになるでしょう。
書くということに、アウトプットの
全てが詰まっています。
伝えるのが下手な人は、
損をすることになるだろうし、
大勢の人に一度に同じことをしてもらうためには、
文章で伝えるのが最適です。
作業マニュアルのような文字もあれば、
情熱に訴える理念のような言葉も使います。
決して言葉遊びに終わるだけじゃなくて、
書くこと、アウトプットすることを通じて
たくさんの人が満足し、周りに自然と
集まってくるような、そういうモノ作りを
一緒にしましょう。
採用の募集は本日いっぱいとさせていただきますね。
エントリー締切後は、ちょっとした宿題を出します。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/scap…
人生の過渡期にあった頃。
Change my lifeだって叫んでた。
次のテーマはChange youre life。
あなたの人生を、私が変えます。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日