チャットワークの山本CEOとシリコンバレーで
収録した対談の最終話を公開します!
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/5pjg…
「動画のサービスってどうでしょう?」
私のところに読んでくれてる人から
スタートアップのアイディアが届きました。
そうそう、発想は自由でいいんです。
出すのはタダ。
否定は一切しません。
動画は最も注目されている市場の1つで、
Shakrというサイトがあります。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/ienj…
これは動画広告のネタを簡単に作るサービスで、
動画を制作会社に依頼すると50万や100万は
あっという間に掛かりそうなところを
たった8000円で作ってしまうというツールです。
なんでこれができるかというと、
必勝パターンというのがあるからです。
昔ならWeb制作も30万50万掛けて
制作会社にお願いしてました。
ところが今ではテンプレートだけ選んで
中身だけ変えて納品するという時代が来ています。
そのやり方でイスラエルのWixっていう会社が
洗練されたテンプレートを作るという方法で
ナスダックに上場をしてるんですね。
ja.wix.com…
それの動画版が、このShakrなんです。
2014年に4人の投資家から
4ラウンドで3.8ミリオン(約4億円)の
資金調達を受けています。
もし、あなたが動画でプロモーションしたくて、
でも制作費が高いなあという悩みがあったら、
それを逆手に取ってShakrのような悩みを解決する
人になっても良いということですね。
発想を出口(エグジット)から考える。
つまり、上場やバイアウトのことです。
あなたにもそれができるかもしれない。
いや、今ならそれができると思ってください。
出資を受けた起業家はシリーズを通して
心身ともに成長し、会社をバイアウトした後は
社会貢献や投資家、メンターという存在になってる。
あなたのそういう気持ちを
応援する人が、今の時代は
本当にたくさんいるということです。
その他にもシリコンバレーにいた時、
このスパーリングの練習で
とても面白い提案をたくさん耳にしました。
40代後半の主婦の人が考えたアイディアで、
「社長のスケジュールをシェアするアプリ」
を提案してきた人がいます。
かなりユニークだったんですけど、
営業マンが新人営業マンを見習いさせる時に
先輩を同行させることってよくあるじゃないですか。
あれと同じで、社長がどこかに出かける時に
同行してもいいよっていうスケージュールを
アプリで公開してもらって、それに値段がつく、
みたいなサービスのアイディアが出たんです(笑)
いやー盛り上がりましたね。
そういうアイディアをどんどんと
ブラッシュアップしていくとワクワクします。
もしかしたら、そんな小さなアイディアの種から
本当に上場してしまう会社が出るだろうなと。
それが今なら試せるだろうなと。
希望に満ち溢れた時代です。
山本さんは言った。
高校生の時にネットビジネスと出会って、
高校生なのに大人とビジネスが出来た。
これに僕は感動したんだ。
学生とか主婦とか社会的に弱者と思える人でも
インターネットを上手く活用すれば
弱者に光を当てるツールなんだ。
これを有効活用してもらうことが僕の使命。
対談最終話。是非ご覧ください。
quest.s196.coreserver.jp/www.9-4.jp/main/5pjg…
そしてこれだけでは終わりません。
明日はとてつもない発表をします。
お楽しみに。
最新記事 by 吉田ゆうすけ (全て見る)
- 【本日で更新停止】さようなら - 2020年1月31日
- 【残り1日】明日で更新停止します - 2020年1月30日
- これから儲かる商品20選は本日削除 - 2020年1月28日