br />
あれは、1年前のこと。
中東のビジネスマンが日本にやってきて、
私とビジネス話しで盛り上がった。
彼は無国籍だと言いながら、
パスポートにどうしても国籍を書かねばならず
無理やり「パレスチナ人」と印字されたことを、
ずっと根に持っていた。
だけど、彼はレッキとしたお金持ちだった。
そして、彼は日本の商品に大変興味を持っていた。
自分で仕入をしたいけれど、日本人というのは
日本語が完璧じゃないと相手にしてくれない。
カタコトだと身分証を求められる、
日本で法人を持ってるか聞かれる。
売る気がないのか、やる気がないのか。
外人だから売らないなんて、
日本人はアパルトヘイトより酷い人種差別を
しているじゃないか!
そう、彼は憤っていた。
なるほど、じゃあ仕入が出来たら
君はどうやって集客するつもりなんだい?
私がそう聞いたら、彼はこういった。
「 Facebookだよ。」 と。
試しに1つサイトを作ってあげて私が仕入を敢行した。
そしたら彼はまたたく間に私のサイトを紹介し、
Facebookから中東に呼びかけた。
そのサイトには、Google Analyticsを仕掛けてあったので
アクセスが中東に集中していることが確認できた。
※Google Analyticsは、アクセス解析ツールのことです。
まもなく、英語とアラビア語でサイトに質問が集中した。
サイトのエンコードをUTF-8に統一しておいて良かった。
※UTF-8とは文字コードのこと。
※これ以外の文字コードだと文字化けを起こす確率が高くなる。
60アクセス程度で、質問が48も寄せられた。
なんて濃いアクセスなんだ!!!
Facebookは、まさに人と人とが繋がるネットワーク。
その効果たるや、すさまじいものがあった。
まず、売るものを決めて箱(サイト)を作る。
そこにお客様を呼び込む手段(集客)があれば、
何をどうやったって成功する。
いいですか?よく覚えておいてください。
片手落ちじゃ、儲けには繋がりません。
両方用意してください。
Facebookだけ漫然と始めるのではなく、
サイトだけ漫然と作るのではなく。
今やってる作業は、どっち側なのか。
考えてみてくださいね。
ちなみに、両方最初から持ってるのがオークションです。
出品するだけで、アクセスが集まる。
だから、まずはオークションから始めるべきなんですね。
日本ならヤフオク、海外ならeBayから始めましょう。
そこから繋がる世界がある。
ボーダレスな時代へようこそ!
【あとがき1】
映画、ソーシャルネットワークが人気のようです。
実は私、初日に観に行ったんですが、
あまりオススメしたくない映画だったので記事を書きませんでした。
Facebookは素晴らしいサービスなのに、
なぜか最初から最後まで訴訟の話しばかり。
ディズニー映画みたいに、ハリウッド映画みたいに
アメリカンドリームを手に入れた男として
もっと明るく映画化したらよかったのに・・・^^;
と、多少は残念でしたが、でも
ザッカーバーグCEOのすごさを改めて知る良い機会でした。
【あとがき2】
サイト制作についてもしゃべってるDVDはこちら
『海外販売セミナー ~英検4級の私が世界に顧客を持つ時代~』
決済の後に、ご住所などをご登録いただく画面に遷移します。
決済いただいたメールアドレスに、ご案内が行っているはずです。
ご登録がお済みでない方は、至急ご登録をお願いいたします。
ご購入いただいた方で、ご不明な点がある場合は
dvd☆9-4.jp ← ☆を@に変えてメールください。
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日