br />
世界最大のオークションサイト、eBay。
商圏を世界に広げようと、たくさんの方が進出しています。
では、どのくらいの日本人がeBayで出品をしているのでしょうか。
このゴールデンウィーク期間中に、詳細なリサーチをした
会員さんがレポートしてくれたので、ご紹介したいと思います。
> さてさて、このゴールデンウィークでは、
> すべての中カテゴリ(438項目)について2週間検索をかけてみました。
>
> 日々調査していても、どうしても自分の知っている範囲ばかり調査してしまいがち。
> 「知らないところに飛び込むのって怖いから、
> 自分の知っている安全な範囲だけで済ませよう。」
> といった気持ちが無意識に出てしまう。
> これを打開するために438カテゴリを見て回る旅にでました(笑)。
>
> かなり楽しめました。
> たしか吉田さんがワインのボトルが売れるってメルマガで書いていたけど、
> ビール缶まで売れているとは・・・・とか。
> 日本の祝儀袋買ってどうするんだろう・・・とか。
>
> 438カテゴリあっても、日本人が主に出品しているのはそのうち25%程度の120弱。
> その25%のカテゴリのうち、2週間でComplete listingsが
> 1000件を超えるのはわずか22カテゴリ、全体の5%程度でした。
> 10000件を超えるカテゴリに至っては0.9%しかありませんでしたよ(笑)。
>
> 自分は今まで主に1%の戦場でしか戦っていなかったのだなあと反省しました。
> たしかに10000件超えのカテゴリは売れやすいのですが、
> すぐに安売りする方が出現して自分は売れなくなるなんてことも・・・・。
> 売れやすいので当然今後も戦うのですが、
> それ以外のカテゴリをもっと増やしていこうと思います。
eBayに出品すると、かなりの確率で周辺商品のリクエストがやってきます。
これは、eBay市場の「たった1%」しか日本人が存在していないから。
残り99%は未開の地なんですよね。
特に、ボーダレスな個人間取引の市場の規模に対して
ここにチャレンジしようという出品者は非常に少ないです。
世界の景気は堅調に回復しています。
特にシンガポールでは、今転職をすると給料2割アップが確実と
報道されているようです。バブル前夜という感じですね。
あの高揚感を、この国の人達はみんな持っています。
私達も、これからは新分野も開拓して行かなきゃいけないですね。
【あとがき1】
> ただいま発送地獄。SANYOの掃除機とか売れました(笑)
と、Facebookで呟いてみたら・・・
> やっぱ売れるんですね。
> 私はソロバンを買ってくれたオーストラリアの方から、
> 以前、息子さんに中国から買ったけどいまいちだったらしいです。
> 私のは、うん十年も前のものですが、とてもコンディションがよく
> かなり気にいってくれてます。どうしたら早く計算できるか
> 教えてほしいとメッセージをいただきました。
> 英語でなくてもソロバンを言葉で教えるのは難しいです。
>
> 動画で伝えるにもソロバンはオーストラリアに行っちゃってます。笑
と、コメントをくれた人がいました。
おお。すごーい@@
自宅の不用品、あなどるべからず。
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日