br />
スタッフの1人が、お客様のお店の写真を見せてくれたって言って
画像を私に見せてくれました。
「ほー。ああ、この人かー」
しばらく注文止まってたけど、大丈夫かな。
お店の前にはウチから送った商品が山積みに。
ちょっと家庭の事情でセーブしながらビジネスしてたようですが、
徐々にペースを戻しているみたいです。
こういうのを見ると、ほのぼのしますね。
さて、ほのぼのついでにもう1つ。
世界丸見え!テレビ特捜部という長寿番組がありますが、
世界の仰天ニュースを放映しています。
日本人の感覚で言えば面白いなって思うのですが、
海外の番組でも日本は面白いってニュースになってます。
最近、Twitterの世界部門のトレンドワードで
風雲!たけし城がランクインしました。
何十年も前のテレビ番組なので、懐かしいですね。
今回ランクインしたのは、どうやらイギリスのテレビ番組が
たけし城を放映したからみたいです。
もっかい見たいなあって人は、こちらをご覧くださいね。
海外では「Takeshis Castle」として放映されてます。
実はこのたけし城は、昔から何度も海外で放映されていて、
クイズ$ミリオネアと同じように、世界中のテレビ局でリメイクされ、
しかも50か国以上で販売されています。
こういうのは「フォーマット輸出」と呼ばれているんですが、
こういった大規模なビジネスと比べて
「小規模ビジネスが単独で海外進出するの難しい」と
見られています。
そのため、経済産業省は昨年「クール・ジャパン戦略」を取りまとめ、
日本のファッション・アニメ・食文化・伝統工芸など
積極的な海外進出のサポートを行っているようですが・・。
うーん、お国が考えることらしく、
なーんかズレてるなって気がするのが実感です。
国にとってお客様は誰かということを考えると、
それは日本国民であって、つまり売り手側の人間を指します。
最終消費者である外国人、それも個人に対して
ターゲットを絞っているかと言えばそうではないでしょうし、
むしろ、大きくやらないといけないのでとてもニッチなところに
目を向けているヒマなどないのでしょう。
ニッチなところで成果を挙げるってことを考えると
こういったデータに捕らわれているとビジネスを見誤るということですね。
世界全体のパイが、これからも大きくなっていく。
だから海外ビジネスは「兆」単位で稼がなくても、
1000分の1か、10000分の1の市場でも取れれば
個人として幸せな人生を歩むことができると思います。
あなた自身も、自分の立ち位置を理解して、
それに相応しい行動ができるようになりましょう。
そうすれば、正しい道を進むことができるようになります。
【あとがき1】
海外販売クローズドライブ~もっと海外販売で稼ぐための実践方法~
遂に創刊いたします!(これが裏メルマガの申込フォームです)
あなたが知りたい情報を提供できるように
入念に準備して進めてまいりました。
裏メルマガの内容はこちら
完全無料。
配信は週に1回もしくは2週間に1回と考えております。
お楽しみに!
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日