PayPalが資金決済法の下の資金移動業者としての登録のために
登録のルール等が変更されました。
では、資金決済法とは一体なんでしょうか?
資金決済法とは、銀行のみに認められている送金などの為替取引が、
資金移動業者として登録を行うことで、銀行以外の事業者でも
少額の取引に限って為替取引を認めるサービスです。
私達に直接影響するのは、本人確認書類の提出をすることになったこと。
これは、通常クレジットカードなどの登録をする場合と同じで
登録の際に名前や住所などの手続きが先に必要になったということですね。
特に、100万円以下の資金移動がこの法律で可能になったというのが
一番大きな枠組みだと思います。
ただ実際のところはシステムの関係で円以外の資金は100万円を
引出せないなどもあるみたいなので、しばらくこれらの法律に
PayPalが合わせるのに時間がかかるかもしれません。
こういった改正事項が海外販売の場合は多くあります。
書類提出と手続きは順調に進んでいるようですが、
まだそれらの手続きを済ませていない人もいると思います。
時間がかかる部分も多いので、書類などの提出を求められた場合は
すぐに対応するように心がけてくださいね。
The following two tabs change content below.
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日