br />
さて、本年もいよいよ押し迫ってまいりました。
2011年も、本日が最終日です。
海外販売っていうのはね。
ちょうど日本の昭和初期に良く似ていると思う。
人がドンドン集まってノミ屋ができた。
それが整理されて、そろそろ商店街になりそうな雰囲気。
昨日は色々な人と対談音声を取らせてもらって、
1回の取引で800万売り上げている人や(月商いくらなんだろw)、
副業で月収35万円稼いだ人、それぞれのステージで
これからまさしく飛躍しようとされている方が
どんどん増えてきたという事実があります。
データビジネスをしている方は、今後の海外販売の市場を
客観的な数字で教えてくれましたし、このEコマース市場は
日本の比じゃないくらいの伸びを見せています。
この市場の大きさと、天井知らずのところが
私達を虜にする一番の魅力なんですよね。
新春の対談を楽しみにしていてください。
きっとニュースでは聞いたことのない、リアルな世界市場を
知ることができると思います。
本年も一年、私の記事を読み続けていただいてありがとうございました。
良い御年をお迎えくださいね。
【あとがき1】
エグゼクティブ会員の募集を久しぶりに再開します。
これも来年の1月からスタートする予定です。
当会の新規会員募集は滅多に行わないので、このチャンスをお見逃しなく!
継続会員の皆様には、1月1日20:00に
新パスワードを配信いたします。
メンテナンスのため、1日は数時間サポートフォーラムに
ログインできない場合がございます。
予め、ご了承くださいね。
【あとがき2】
来月1月1日はエグゼクティブ会員のマニュアル
STEP4~STEP6の大改訂版を公開します。
Step4.5.6 Ver4.00の主な変更点
Step4
vol.5-4 ストア登録
ストアの種類の違い、
ストア登録の手順、
ストアの名前を付ける際の注意点 等(全15ページの追加)
Step5
vol.2 「上級者向けの出品の技」が新たに追加(全20ページの追加)
vol.2-1 水平展開によるリサーチ&出品
vol.2-2 マルチプルクオンティティを使ったこっそり販売術
vol.2-3 セカンドチャンスオファーの詳しい説明と手順
vol.2-4 二番手狙いのピンポイント出品
Step6
全体的に編成を組み換え、マーケティング方法などの追加(全11ページの追加)
vol.2 メルマガを軸としたマーケティング展開
vol.2-5 メルマガの内容の具体例を追加
vol.3 メルマガを他の情報発信ツールに展開する
今回のアップデートで、2012年の主軸となるコンセプトが
固まりました。これに肉付けをしていく形で
どんどん展開しようと思います。
【あとがき3】
> 12月29日~1月3日まで年末年始の休暇に入ります。
>
> いただいたメールは年明けの1月3日より、順次ご返答申し上げます。
>
>
>
> 会員の皆様の至急・緊急のメールについてはなるべく
>
> ご返答差し上げたいと思っていますが、
>
> 私は実家で親父と酒を飲んでるかもしれません。
>
>
>
> お手柔らかにいただければ幸いです☆
↑の記事をスタッフ全員が見てたみたいで、
「あれ?1月3日は誰が返信するのかなーああ?」
っていってスタッフ全員で大爆笑してました。
なぬ(゜Σ゜)・・・。間違えた・・。
すいません、1月4日からの間違いです。
お詫びして訂正いたします。
【あとがき4】
私の記事では最近たくさんの方のコメントを引用させてもらっています。
会話やメッセージその他について、ご自身のお名前を出して
情報公開している人は、あえて名前を出すようにしています。
逆に、個別のメッセージについては絶対に名前を出しません。
毎回コメントに許可を取りつつメッセージを公開すると
大変煩雑になってしまうので、差支えない範囲の中であなたの言葉が
私の判断で記事にご登場いただくことがあるかもしれません。
お気を悪くされない程度を心がけておりますが、
ただの一言も使ってほしくないと言う方がいらっしゃったら
事前に「コレはオフレコで」と一言添えてください。
最大限の配慮をさせていただきます。
逆に私の名前は、どこでどう使っていただいても構いません。
ご紹介いただいたときは、私も見落としがあることがありますから
一言どこでご紹介を頂いたかメッセージをいただけると幸いです。
頑張って毎日更新します。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
【あとがき5】
先日、みのごりさんから購入したアメブロゲット
バックアップを取るのがめちゃくちゃ楽でした。
無料ツールと違って有料ツールの良いところは
キチンとアップデートがされるところですね。
ワンクリックでブログのバックアップが全部取れてしまうので
かなり重宝しています。アメブロされている方は、バックアップを
しっかり取っておきましょう。
たくさんのソフトを購入して試してみましたが、
これが一番良かったです。これはお世辞じゃなくてホント。
オススメです。手遅れになる前にやっておきましょう。
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日