p>【退職無料電話相談はこちら】
9-4.jp/…
おはようございます。給与.jpです。
前回より続いているノンフィクションドラマ。
第2話はみなし労働時間制についてフォーカスしています。
第3話目以降もお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2話 ~みなし労働時間制のひみつ~
────────────────────────────────────
私の仕事は外回りだ。
お客から苦情や問い合わせが来ると訪問して対応するのが主な業務内容。
神奈川の事務所は初めてだが、上司は以前も一緒に働いたことのある人物。
気軽に話しかけることができる。
挨拶もそこそこに、1つ目の訪問依頼がやってきた。
「契約を解除したい。至急書類を郵送してくれ。」
辞めたいと言われて「ハイ、そうですか」と簡単に今後の継続収入を放棄するほ
ど会社は甘くない。
原因を伺って必要があれば対応し、そしてどこに問題があったのかを報告する。
改善するからこそ企業は今後の経験を生かすことができ、さらなる同じ過ちを犯
さずに済むのだ。
でも、お客にとってはめんどくさいだけ。
そして、私も胃が痛くなる。はっきり言って嫌な仕事だ。
外出中も携帯電話を持ち歩き、訪問先の近くで新たなクレームが発生すると、上
司から至急向かってくれ、との指示が飛ぶ。
外出はするものの、直行直帰の新規営業と違い自由な時間はない。
新規営業は取ってナンボの世界だ。結果が残れば会社は何も言わない。
社に戻ってからも残務処理を終わらせるため、夜10時過ぎまで会社に残る。
家に帰るのは深夜12時すぎ。
事務社員が残業代が出るのに、我々に残業代がでないのはなぜだろう?(※)
缶ビールを片手にスーツを着たまま、コンタクトを外さないと・・・と思いなが
ら寝てしまう。
朝、テレビの音がうるさくて目が覚める。
ああ・・・、寝てしまったのか。
また、長い一日が始まる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(※)クライアントからの質問事例
────────────────────────────────────
Q.みなし労働時間について教えてください。
定義:会社の外で仕事をする人は会社の目の届かない場所で働いているため、あ
らかじめこの仕事にはこれくらいの時間がかかるということを取り決めて仕事の
量から労働時間を決めてしまおうという制度です。
1.この時間を1日8時間、週40時間以内に定めておけば役所に届け出る必要
がないため、比較的安易に採用する会社が多く見受けられます。
2.ただし具体的な指示を受けている場合は、外勤者でも残業代が発生します。
例えば
・外で働くメンバーの中に時間管理をする人がいる場合(現場監督者等)
・携帯電話で指示を受けながら働いている場合
・最初に具体的な指示を受けて、その指示どおりに仕事をする場合
★給与.jpのホームページ
★給与.jpのメールマガジン
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日