br />
外国人の観光客は、日本で何を買って帰るんだろ?
なぜか弁当箱が大量に売れています。
欧米も日本と同じように中心地は外食文化なのですが、
日本では節約家は手弁当を持参して公園で
ご飯やおにぎりを食べたりしますよね?
でも、海外ではバスケットのようなピクニックに行くための入れ物はあっても
弁当箱のような手軽に持ち運びできる箱がありません。
外国人だからと言って、やっぱり節約するところは
節約したいというニーズもあって、弁当箱はかなり重宝がられます。
日本人の奥さんをゲットした外国人が自慢している記事がコレ
こういった商品は割と低価格ですが、お土産に最適な価格帯ということや
少々値段が張っても、珍しいから買って帰ろうかと
思わせるところに妙味があります。
他にも外国人観光客向けのお土産品を専門に扱っているお店もあります。
こういったところのお店にある商品は、
外国人がお土産に手に取って帰りやすそうな商品ばかり。
手頃な値段と、日本っぽいと誰が見ても分かる商品。
ある意味王道中の王道の商品も、もちろん海外向けには最適な商品です。
【あとがき1】
海外販売クローズドライブ~もっと海外販売で稼ぐための実践方法~
遂に創刊いたします!(これが裏メルマガの申込フォームです)
あなたが知りたい情報を提供できるように
入念に準備して進めてまいりました。
裏メルマガの内容はこちら
完全無料。
配信は週に1回もしくは2週間に1回と考えております。
お楽しみに!
The following two tabs change content below.
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日