br />
昨日、たまたまシンガポールでお世話になった日本人の方と
チャットでお話ししてました。
彼「吉田さんがそろそろシンガポールに家を買うかな」
私「むりむり」
彼「この前のオーチャードの物件は3億円くらいあれば買えますよ」
私「げ。そんないートコだったのカー。1部屋?」
彼「今、コンドはあのくらいの間取りで3億。中心からもうちょい離れれば1億位。」
私「ぎゃん」
どうりで、周りにポルシェやらフェラーリやらバンバン走ってたワケだ・・・。
よかった、今年のクリスマスにプレゼント贈っておいて。
そんな立派なコンドミニアムに3週間もタダでご招待いただいたなんて、
私は大変な幸せ者でした。
シンガポールは国土が狭いので、ほとんどみんなマンション暮らし。
オーチャードは日本でいうと銀座に当たる場所なので
一番地価が高いところ。
それにしたって、マンションの1部屋の値段が3億円だなんて・・・。
六本木ヒルズより高いんじゃないだろうか。
どうやったら、そんなセレブと知り合えるのかを知りたい方は、
私のDVDをご覧ください。
www.9-4.jp/kaigaihanbaiseminar.html…
2010年は、私にとって人生が180度変わった年でした。
自営業というのは、足し算の積み重ねだと思ってました。
1+1+1+1+・・・・と積み上げていくことだけを考えてきましたが、
ノリにノッた今年は、10×100×1000×・・・と
ブレーキの利かないジェットコースターに乗っているような気分でした。
私がここまで来れたのは、ひとえに、私のつたない記事を
毎日読んでくれている皆様のおかげです。
毎日毎日、記事の更新を楽しみにしてくれている皆様がいるからこそ、
慢心せず、常に新しい情報や新しい成果を追い求める気力を保てました。
2011年も、私は変わらず毎日記事を更新し続けます。
今年も1年、大変お世話になりました。
皆様どうぞ、良いお年をお過ごしください!
そして、共に頑張りましょう!
【あとがき1】
新年のエグゼクティブ会員専用の動画セミナーは、
2010年のオールスター対談インタビューです。
当会の動画セミナーは1か月ごとに更新し、
古い動画は削除していくのですが、
バックナンバーを見たいというリクエストが多かった3本を
2011年1月に限ってカムバックいたします!!
第1位 : 吉田有甫 x 船原徹雄氏 対談インタビュー
私と輸入ビジネスで成功されている船原徹雄氏との対談インタビューです。
マネートラップという、ネットショップの新しい制作方法を編み出した彼を
突撃取材。輸出ビジネスとも多くの共通点があり、二人の会話が弾みました。
ネットショップにチャレンジしたい方は、必見です。
予告編はこちら
www.youtube.com…
第2位 : 吉田有甫 x 三田健一氏 対談インタビュー
私と当会の古参会員の三田健一氏との対談インタビューです。
三田さんは『特選!トップセラーが見つけた海外で売れる商品ガイド!』
の制作にも携わっており、そのリサーチ能力は当会随一を誇ります。
彼の行っている商品の見つけ方は極めてシンプル。
あなたにもマスターできる、目からうろこの三田蔵流をご覧ください。
予告編はこちら
www.youtube.com…
第3位 : 吉田有甫 x 林一馬氏 Terapeak徹底活用法
eBayの落札履歴・出品者履歴を検索するツールにTerapeakがあります。
eBayのAdvanced searchを超える最強検索ツール、Terapeak。
私も愛用しているこのツールの活用法を、Terapeak Japanの林さん自ら
解説をいただいています。
大変ご好評をいただいたTerapeakの活用法を、是非ご覧ください。
予告編はこちら
www.youtube.com…
目が離せない2011年最初の動画セミナー!
本編を閲覧できるのは、エグゼクティブ会員の皆様“だけ”です。
そして新たにエグゼクティブ会員になれる権利を持っているのは
私のDVDをお買い求めになった方“だけ”!
www.9-4.jp/kaigaihanbaiseminar.html…
新年早々、ご購入いただいた方が、断然お得です!!
【あとがき2】
来年2月、私は上海に飛びます!
上海でバリバリ中国ビジネスで儲けている方が
ナント動画セミナー出演をOKしてくれました!
テレビや本で書いていない、生々しい上海と中国ビジネスを
知ることができるのは、エグゼクティブ会員限定の動画だけ!
現在、極秘裏に対談スケジュールを調整しているところです。
2011年は、さらにグローバルに、
さらにアクティブに行動する予定です。
お楽しみに!!!
【あとがき3】
実はここ数日、私のPayPalアカウントにリスク審査が入っていて、
自己資金を一切動かせない状況でした。
アカウントは何度か止まったことがあるのですが、
今回も私のアカウントについて、リスクの判定が行われました。
正直に現状を申し上げたところ・・・。
> ご返信、本当にありがとうございます。
> 資料のご提供は助かりました。
> 弊社のリスク審査はここで終了いたしました。
> 相互信頼という基準に基づいて、それ以上の措置をする必要がありませんと判断しました。
> お客さまは、これから、自由にpaypalアカウントをご利用できることになります。
> いろいろご迷惑をかけまして、本当に申し訳ございません。
> これからもよろしくお願いします。
PayPalから、私のビジネスについてお墨付きをいただきまし
た。
しかも一切リスクヘッジを取られない、満点回答でした。
今年の最後に大変嬉しい評価をいただいたようで、
本当に感謝を申し上げたい気持ちです。
海外販売に、PayPalはなくてはならない決済手段。
PayPalのおかげで私たちは安心して世界中にモノを売ることができます。
私は誠実にビジネスを行います。
顧客至上主義を貫きます。
いただいた会費の範囲内で、出来る限りのサービスを継続します。
誠意ある対応に努めます。
皆様からいただいたご要望を元に改善を致します。
2011年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日