br />
はーあ。ぽんぽこ疲れた~。
毎日真面目な記事書いてると疲れますねぇ。
今朝は役員の妻がポツリと一言。
「ねぇ、ブログ元に戻ったの?
あなたの記事読むの『毎日の日課』なんだけど。」
ぎゃー(゜Σ゜)ヤメレー。
なんも書いてないよ。ちょっと大げさに書いてるだけだよ。
見てない見てない。ダーレも見てない(と思わなきゃ書けない)
と、こんなことを今日はツラツラ書くつもりでしたが・・
会員さんからこんな嬉しい報告が。
> いつもありがとうございます!
> 先ほど集計して、12月の売り上げで、30万円達成しました!
> わーい、本当にありがとうございました!!!!
>
> 10月に参加した時には、想いはあるものの、
> 正直TRSになれたし、まずは楽しくやろー!
> 位にしか思ってなかったのですが、
> 皆さんと話をして意識が一気に変わりました。
中略
> どこまでも続く忘年会の後も、イブイブも、イブも、
> 配送やメール対応してて、何でよ??とか思いましたが、
> お客さんから送られてきたクリスマスプレゼントやメールをみて
> 元気づけられたり、嫁が喜んでくれてるのを見て
> やんなきゃ!と一気に突っ走れました。
>
> 一年前には夢にも、本当に遠すぎて
> 何も見えてなかった副業で30万円。。
> ラッキーなとこもありましたが、本当にうれしいし、
> 絶対にこの精鋭に入ってなかったら今の自分はいないと断言できます。
> それくらい意識が変わった三か月でした!
>
> 吉田さんに以前お伝えしましたが、僕は日本でも
> 外国人と日本人をどんどんつなげていきたいし、
> 日本人の若者に海外にどんどん進出していって欲しいと思っています。
> あまりにもマジメないい子で就職活動して、
> 社会の入り口で、モヤモヤしてる優秀な人が多すぎると感じているからです。
>
> 別のドアにはすごく可能性があるし、その扉を押す
> 勇気をちょっとでももって貰えるきっかけを作りたい。
> いつもそう思っています。
>
> 1/29にもベトナム人留学生向けのイベントやります!
> vietnamdrepla.jimdo.com…
>
> 僕には、ベトナムやラオスの富裕層と繋がり、
> 自分でアジアで起業したいという想いがあります。
>
> なので10月にはであまりアピールしてませんでしたが、
> 思い入れはめちゃめちゃあります!
> (絶対に今の日本に必要なプロジェクトだと感じています。)
>
> だからこそ、まずは自分が結果を出して、アピールできれば!
> と思っていたので、この場が持てて、本当にうれしいです!
>
> 一人でも多くの人がここからわたぼうしの様に、
> いろいろな場所に行って、海外とつながる和橋が増えていく、
> 勿論まずは自分がそうなりますし、その為の何かお手伝いができれば、
> 自分としてはこれほど嬉しいことはありません。
>
> 本当に、何もかも、ありがとうございました!
サワヤカMAXやー、部活とかの鬼顧問ってこんな気持ちなのかなー。
やっぱり目標達成のために、時には厳しくしないといけないときもあるし
実際に作業もしなきゃ売上は上がんないけど、
こうやって成功してくれると、なんかお互いに報われるというか、
感無量だなあ・・。今日は風呂場で反芻しよう。
海外の方だと、こっちは雪降ってるぜーとか
お客様に言ったらこんな返信メールが。
Hi Tomodachi:
(やー、フレンド君。)
Our country now is usually rainy days & have big & strong wind.
(ウチの国は毎日雨でさあ、風もチョー強いんだわ。)
Wow, I hope tat I can be in your city, so snowy! I like very cold & snowy place.
(君んとこは、雪なのか。そうか雪か!ワクワクするね!)
I hope I can build a snowman!!! It will be so fun!!!
(雪だるま作ってくれよ!!!楽しそー!!)
My mood is better & I feel more comfortable
if is cold weather rather than hot weather.
(こっちはやっぱり寒い方が快適だよ。暑いとヤになるね。)
U can build a snowman & play in the snow, so good.
(雪だるまとさあ、雪に囲まれてさ。幸せだよね。)
Which 4 seasons do u prefer most?
(どの季節が一番好き?)
I spend christmas with my family at home.
(クリスマスは家族と過ごしたよ。)
Watching TV, eating christmas log cake & Turkey.
(テレビ観て、クリスマスケーキとチキン食べたよ。)
Wat about u?
(君んとこはどーなのよ?)
Gomenasai, sometimes didn’t reply u as
I am too busy wif my work & is too tired.
(ごめんごめん、忙しくてなかなか返事できなくて。)
子供か!なんちゃってねー。
南国民は雪って聞くだけでハシャグよねー
おお。引用使って記事を書くと、なんか数行しか書いてないのに
たくさん書いた気分になるぞ?(笑)
よし、今日はこれでお終い。
明日は今年を振り返ってみようかなあ。
はー、ぽんぽこ疲れた~。
【あとがき1】
来月1月1日はエグゼクティブ会員のマニュアル
STEP4~STEP6の大改訂版を公開します。
> 来年に会員の募集があるかもしれないと
> いうことで大変喜んでおります。
>
> 友人と2人で協力しながら海外販売に挑戦していこう考えています。
> (2人共、仕事を他に持ちながら安定したら
> 独立していきたいと思っています。)
>
> その中で海外販売のことを詳しく説明してある
> 本などを探していますが、なかなか見つからず、
> 何か参考になる物がないかとメールしました。
> 何かあれば教えていただければと思います。
>
> 募集が再開されましたら、友人に相談の上、
> 是非とも申込みさせていただきたく思います。
毎日たくさんのコメントをいただいております。
ありがとうございます。
現在募集は停止していますが、年始に少しの期間だけ
再開するかもしれません。
入会の希望をされている方は、見逃さないでくださいね!
【あとがき2】
月商1億2000万円稼いだセミナー対談を公開します。
【あとがき
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日