br />
> 4月からご入会させて頂き、ご指導のとおり
> 40品を頑張って出品しましたところ早速販売数が爆発的に伸びました!
>
> 今年に入りeBayでの販売を始め、週に1つ販売するのが限界でしたが
> 正に奇跡的な売上げの伸びで、先週はほぼ毎日販売がありました。
>
> うれしい悲鳴とはこのことで会社員の傍ら夜は販売作業で大忙しです。
>
> 更には3月末に販売したお客様から初のリピート注文が入りそうです。
中略
> 昨日は初めてマレーシアのBuyer様から入札が入りました。
>
> 私をeBayに辿り着かせたものは2002年頃から持っていた夢です。
> 「日本の素晴らしさを世界に伝えたい」といった夢からです。
>
> よって色々な国の方々とお取引が増えることは非常に楽しいことですし
> うまく取引できないこと自体は残念ですが
> この初心を忘れず成長して参りたく
> 今後とも宜しくお願い致します。
こういう会員さんがたくさん増えてくれることが
私の心の支えになっています。
ゴールデンウィークが明けて、慌ただしい日が続いていますが、
海外販売を、しっかりと根付いたビジネスに
して欲しいという想いでいっぱいです。
今日は私も出荷に追われていました。
ほぼ丸1日の出荷作業。
おかげさまで、利益はいくらでも出せるんだと、
最近は安心してます。
もうガツガツしなくても大丈夫かな。
逆にちょっとセーブしよっと。
あとは、リズム感の問題ですね。
仕事のリズム。
【あとがき1】
今日は、ウチで頑張ってくれててるスタッフさんから
思いがけない相談をいただきました。
非常にスキルの高い人なんですが、
事情があって会社を辞めたいと打ち明けてくれました。
「今まで勤めた会社の中でも、一番働きやすい職場だった。」
そう言ってもらえたのは嬉しかったですね。
出会いがあれば別れも、もちろんあるワケで。
そんなとき、咄嗟に私がクチをついて出た言葉、それは
「応援するから、あなたの選ぶ道を行ってください。」
よくこんな歯の浮くようなセリフが出るもんだーと思って
「なんか社長っぽい言葉ですけどね(笑) 」
と余計なことまで言っちゃいました。
私の会社は、私の体の一部になっちゃってるから
決して仕事を投げ出すわけにはいきません。
だけど、私の会社で仕事をしてくれる人は、
それぞれの人生の中で、会社を選ぶという選択肢があって
たまたまめぐり合わせで働いてくれている。
だからそもそも、
入社や退社することそのものについて、
私は何も言うことはできませんね。
その人が幸せになる方法を、
みんなで考えてあげるのがスジです。
ま、今日明日の話しでもないので、
お互いにとって一番良い方法を、
これから全社を挙げて考えて行こうと思ってます。
これって仕事より大事かも(笑)
【あとがき2】
人生、行き当たりばったりで構わない。
世の中、何があるかなんてどーせ分かんないんだし。
私なんかが成り行きで会社作って、
社長になるくらいですしね。
何かが起こったときに、その都度真剣に考える。本気で考える。
そうすれば世の中、解決できない問題はないのかなって思います。
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日