br />
先日、中国向けビジネスについての記事を書きました。
そしたら、来るわ来るわ、中国ビジネスの情報てんこ盛り。
シンガポールで会ったお客さんは、中国系の方でした。
シンガポールチャイニーズとチャイナチャイニーズの違いを知りました。
新年会でシンガポール同行券を落札された2名の方は
中国仕入を実践されている方でした。
2月の14日からは井上香織さんに会いに行って
中国ビジネスの深~い話しを伺う予定です。
ここ1か月ほどで、中国ビジネスの話しが
めっちゃくちゃ入ってきました。
私にとって、中国ビジネスは未知の世界なので、
毎回、毎回ワクワクしています。
中国からの輸入ビジネスをされている方が多かったのですが、
逆に輸出して儲けている人はいないのかな?
そう思っていたら、先日の記事にコメントをいただいたので、
早速、内田さんにコンタクトを取ってみました。
内田さんは、数少ない中国ビジネスで儲けている方です。
タオバオの、あるジャンルで5位に食い込んでいる方。
> 中国向けのEC販売は、
>
> 先進国向けと異なりかなり癖があります。
とおっしゃられていますが、
実際にサイトを拝見して、日本人らしく
素晴らしいお仕事をされているなあと感動しました。
内田さんのブログも拝読させてもらいましたが、中国人は
1.中国人はお金持ちでも結構財布はシビア
2.それを踏まえて商売しないといけない
3.面子のために高級車や国際ブランド品を買う。でも結構シビア。
こんなことをおっしゃられています。
中国ビジネスで成功している例も結構たくさん載っていて、
中国ECの成功企業ラミューの記事を分析したりされています。
・SPA型で利益率の高いモデル
・女性向け下着を日本発を表に出している
・価格は100元以下と低価格
・大規模な広告投資
・リアル店舗の展開
が、成功の鍵だそうです。なるほど。
内田さんのブログはこちらです。
内田さんは非常に苦労もされているし、努力もされている方です。
だからこそ、彼の情報から本物の中国ビジネスの可能性を
知ることができると思います。
中国向けの輸出ビジネスに興味がある方は、
内田さんに聞いてみるといいと思いますよ。
【あとがき1】
中国ネットビジネスに取り組みたいけど、
とりあえず実践している人のナマレポートを読んで勉強したい。
そう思っている人は、内田さんのレポートをオススメします。
有料ですが、その辺のニュースより、
よっぽど正しく実態を把握できると思いますよ。
【あとがき2】
中国ビジネスには一切触れていない、私のDVDはこちら
『海外販売セミナー ~英検4級の私が世界に顧客を持つ時代~』
決済の後に、ご住所などをご登録いただく画面に遷移します。
決済いただいたメールアドレスに、ご案内が行っているはずです。
ご登録がお済みでない方は、至急ご登録をお願いいたします。
ご購入いただいた方で、ご不明な点がある場合は
dvd☆9-4.jp ← ☆を@に変えてメールください。
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日