br />
何か新しいことを始めようとすると、批判があったり
辞めた方が良いというアドバイスを受けることはたくさんあります。
しかし、それ以上にチャレンジすることで
得るものはとても多いんじゃないか。
私はそう感じています。
野球などの部活動でも同じことが言えるかもしれません。
最初は球拾いから始まって、実力はあると自負してるのに
中々レギュラーになれない。
3年生になってもレギュラーになれずにベンチで仲間を応援したり。
悔しい思いをすることは、人生においてたくさんあります。
しかし、一方でプロ野球選手になって華々しく活躍していた人も
引退後にコーチや監督などで活躍できる人はごく僅か。
人生終わってみないと良い人生だったのかなんて分からない。
先日は副業で海外販売に取り組んでいる会員さんから
本業収入と合わせて100万円を超えたという報告をもらったんですが、
彼は1年以上コツコツとビジネスを継続してきました。
今すぐ利益が欲しいと願う方も多いので、
確かに一時期はそれで稼げるかもしれません。
ただ、そういった手法こそすぐに使えなくなることが多い時代です。
特に21世紀はこの差が両極端になっている時代ですね。
特に売上というのは「商品金額×お客様の数×客単価」なので
母数となるお客様の数が大きければ大きいほど1人勝ちになるし、
お客様の数が少ないと同じ労力でも勝てなくなる。
最初のうちは、みんなお客様の数はゼロなので、
新規のお客様を集めることに努力をしなければなりません。
新規のお客様を集めるために一番良いのは、人の集まるところに行って
商品をお買い上げいただくこと。
その後でいかにお客様を定着させていくかがポイントとなります。
スポーツの世界とビジネスの違うところは、
何年かかっても挑戦し続けることができること。
そして、どんどん積み重なって楽に販売ができるようになるところです。
ただ、メンタル面やここ一番での勝負度胸については
現役スポーツ選手の言葉がとても心に響きますね。
最近私が一番心に響いたのは、水泳の北島選手の記録でした。
世界選手権前はタイムが伸びず、本当に辛そうでしたが、
なんと4月にまたもや日本新記録を出してますね。
諦めないということは本当に大事で成功の秘訣は継続。
「諦めず、継続する。」これが成果の分かれ目だと言えると思います。
まだ結果が出てない人も、今の結果に満足してない人も、
是非、続けて欲しいと思います。
きっと良いことが待っていますから。
【あとがき1】
海外販売クローズドライブ~もっと海外販売で稼ぐための実践方法~
遂に創刊いたします!(これが裏メルマガの申込フォームです)
あなたが知りたい情報を提供できるように
入念に準備して進めてまいりました。
裏メルマガの内容はこちら
完全無料。
配信は週に1回もしくは2週間に1回と考えております。
お楽しみに!
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日