br />
特に最近元気な国、それがフィリピンだ。
フィリピンっていうと昔は「シャッチョさーん」とか
安いクラブにいる女性のイメージ。
マニラときくと、なんとなく伝染病のイメージ。
(大変失礼な主観です、申し訳ない)
そして、以前は詐欺といえばフィリピンかナイジェリアだった。
でもリーマンショック以降、とても変わったという印象がある。
あのあと、アジアがすごく元気になった。
シンガポール、マレーシアは特に目立って良くなった。
タイやベトナムは英語圏でないせいか、
あまり触れる機会はない。
ブラジル、ロシア、アフリカも元気だ。
インドネシアも元気だけど、マレーシアと一緒にはできない。
その中で唯一ノーマークだったのがフィリピン。
日本人は、アメリカやヨーロッパに対しては引け目を感じるが、
アジアに対しては上から目線だと言われた。
確かにそうだと思う。
実際に見に行ったわけではありませんが、
多分フィリピンはかなり状況が変わっているのではないかと思います。
元々フィリピンは出稼ぎの国と言われていて、
アジアの中では唯一「頑張ってる英語」をしゃべる国です。
アジアの中でもかなり親日家が多い国でもあるし、
唯一、日本からも近くて物価が安く、みんな真面目に働きます。
狙い目なのかなって、最近は強く思います。
今度、一度遊びに行ってみようかな。
【あとがき1】
セミナーの参加者が77名に達しました。
残り、23名です。
定員に達し次第、募集を締め切ります。
【あとがき2】
AYUさんのメルマガも、最近毎日読んでます。
一体いつ寝てるんだろうこの人わ。
というか、この前本当に寝てないと言ってたなあ。
ホント偉いと思う。
【あとがき3】
バリの大富豪、5万4千200人とかってありえない(゜Σ゜)
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日