br />
クール・ジャパン、海外展開支援プロジェクト公募開始
tinyurl.com…
経済産業省が、こんなプロジェクトを公募しています。
> 経済産業省では、去る5月12日に発表された
> クール・ジャパン官民有識者会議の提言を受け、
> クール・ジャパンを担う中小企業の海外展開を後押しする
> プロジェクト提案の公募を開始します。
>
> 公募は、ファッション、コンテンツ、食、地域産品等の分野で、
> ターゲット国を決め「業種を越えたチームづくり→市場調査→
> 市場開拓→成果の検証→実際の事業展開」という
> 民間の一貫した取組が対象となります。
>
> 本プロジェクトを通じて、クール・ジャパンを競争力の源泉とする
> 新たな成長産業群を創出し、
> 併せて東日本大震災の被災地の復興と傷ついた
> 日本ブランドの再生にも貢献します。
輸出ビジネスは国益に資する。
クール・ジャパン戦略だ。
新しい時代の担い手を中小企業と位置づけ、
日本企業の被災地の復興と
日本ブランドの再生に寄与する。
それを実行するのが、私達。
現状、観光産業と合わせても日本の世界における市場規模は
3.2兆円しかない。
全世界932兆円の市場規模の中で、
国は、2020年までに8兆円~11兆円を目指そうとしている。
世界の中で存在感を増すことができるのか。
潜在需要を掘り起こすことは可能なのか。
国が、あなたの挑戦をまっています。
【あとがき1】
エグゼクティブ会員向けの、基本マニュアルをアップデートいたします。
6つのSTEPに構成されたマニュアルの
第1弾から第3弾までを7月公開。
第4弾以降は8月以降に会員限定で順次公開していきます。
【あとがき2】
産経新聞に載りました。
ヤフーニュース
tinyurl.com…
産経BIZでは「BIZパーソン」と言う特集扱いです。
tinyurl.com…
ついでにmsnニュースにも載ってます。
tinyurl.com…
あ、またヤフーニュースに載ってしまいました。
tinyurl.com…
【あとがき3】
I go to Tokyo on Saturday.
Tokyo is an electricity shortage.
I want to learn how people in Tokyo are electric saving.
This website monitors the usage condition of the electric power.
www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html…
A further is necessary for us for economy reasons.
<ダメだし>
I will go to Tokyo this Saturday.
Right now , in Tokyo is shortage of electricity.
I want to know , how they are saving electric power in Tokyo.
This website is usage of electric power from TEPCO.
We need to make further efforts to save electric.
【あとがき4】
I like this TV show.
www.nhk.or.jp/cooljapan/en/index.html…
and this.
www.visitjapan.jp/eng/index.html…
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日