br />
2・3日前にお話しした、PayPalで異議申し立てが上がった
ドイツのお客様のお話し。
荷物が届いていない!という連絡があって、
その後、いきなりPayPalに異議申し立てを提出されちゃいました。
お客様「アタシに送った証拠を見せて。追跡番号以外にもコードがあるはずよ!」
おおう。。。困ったお客さんだなあ。
郵便局に電話して確認したけど、そんなコードはないっす。
で、詳しく追跡してもらったら、どうやら相手国の税関で止まってるらしく、
なんか通知が行ってたかなにかで、配達されてないらしい。
んー。私には全く関係ない理由でございました。
とりあえず、現地での保管期限が4月1日までだったので、
ドイツの税関の電話番号に至急電話して確認してくれー!って
税関の電話番号を書いて送ったところ・・・。
Hey!
(やっほー!)
Thank you for informing me! So today I was finally able to get the item!
(ありがと!アタシは今日受け取ったわ!)
It’s really, really cute!!And thank you for the presents!!!=3
(本当に、本当にかわいいの!そしてプレゼントをありがとう!)
And I’m sorry for all the problems that I’ve caused you…!
(ごめんなさいね。あなたを疑っちゃって・・・!)
But again, thank you for always replying my messages and beeing so nice and helpful!
(でも、あなたはいつも丁寧に対応してくれたわ!)
Have a nice day!!:)
(またねっ(^^) )
この文章を最後に、異議申し立ては取り下げられました。
なーにが、Hey! だ、オーノーレー。
PayPalの異議申し立てに、Heyなんてー文章を載せちゃーいかんぜよ、バカモーン。
まー、良かった良かった。
多分、中に入れたオマケ効果ですね。
お客さんの、このテンションの上がりっぷりは。
すごいでしょ。クレーマーが一気にファンになっちゃうとゆー。
外人さんって本当に気分屋だなあと思います。
こだまでしょうか。いいえ、だれでも。
【あとがき1】
「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。
「ばか」っていうと
「ばか」っていう。
「もう遊ばない」っていうと
「遊ばない」っていう。
そうして、あとで
さみしくなって、
「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、だれでも。
ACのCMの言葉です。
メールの文章って、時にすごく冷たく感じることがありますね。
ブログの炎上ってのも、やっぱり言い合いから始まることが
多いように思います。
だから私は、あんまり後ろ向きな記事は書かないし、
受けた仇は、恩で返すようにしてます。
ま、何言われたって死ぬワケじゃないですしね。
PayPalで異議申し立てが上がった!=資金の凍結なので
この時点でビビっちゃう人や怒っちゃう人も多いと思いますが、
お客様の方がよっぽど心配だと思うんですよね。
特に、最初の取引の場合は。
だから、もう遊ばないって言われても、
ごめんねって言いましょう。
そしたら案外、相手もごめんねって言ってきて、
そこから仲良しになれますよ。
【あとがき2】
> 昨日で3月が終わりましたので、3月の月次報告をさせて頂きます。
>
> 1月の新年会以降、輸入販売の方は妻に任せ、私は海外販売に集中
> してきましたが、ようやく一つの目標にしていた30万プレイヤーに
> なることができました。
>
> 吉田さんをはじめ、サポート陣の方々にご指導を頂いたおかげだと
> 思います。本当にありがとうございます。
>
> ちなみに本日はエイプリルフールですが、嘘ではないですよ^^
-中略-
> 地震の影響で3月は9日間もeBayをお休みしていたので、その影響
> でeBayの売上が伸びなかった点は少し残念でした。
-中略-
> 私は昼間は会社員として働く傍ら、副業でやっており、このあたりが
> 一人で行う限界だという気もしてきていますので、そこを改善して
> いくのが今後の課題の一つです。
また月収30万円を超えた会員さんが登場しました。
9日も休んでたのに30万円超えてきたってすごいですね。
しかも、本業の収入を合わせると・・・。
【あとがき1】
今月の動画セミナーは、新・リサーチ法を公開します。
これで簡単に、売れる商品を見つけることができるでしょう。
このやり方を、毎日継続してくださいね。
ただいま、リリース中です(本編の閲覧は会員のみ可能です)
【あとがき2】
国境なき医師団のグローバルサイトです。
一番下のリンクから各国の事務局に飛び、そこから寄付が可能です。
セラーの方は、ご支援の輪をお広げください。
あなたのチカラが今、必要です。
9-4
最新記事 by 9-4 (全て見る)
- 自分に自信をつける方法とは? - 2012年10月13日
- 大好評だったSTEP1マニュアルがカムバック! - 2012年10月12日
- 会社名は1分で決めよう。 - 2012年10月11日