ネットショップをすぐに立ち上げないと!
こんばんは。牛乳屋:山下です。
今回はネットショップを立ち上げる時に、必要な商品データを最速で収集する方法をシェアさせて頂きます。
ズバリこのツールを使います!!
GC – Marketplace Research Tool
goo.gl/Cq5Rbv…
提供してるのはカナダのトロントに本社を構えるGenesisCircleという会社で、ウェブデザイン・ツール作成・SEO対策などを手掛けています。
アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)でも紹介されており、公式に認められていますね。
goo.gl/lEi1qG…
このツールは100ドルで買い取る形となっており、月額費用はかかりません。
「ま、使ってみよかぁ~」という感じで購入してみたら、ものすっごく便利で今では手放せないツールの1つとなりました。
このツールでできる事
UPC、ISBN、ASINのいずれか1つあれば、下記のデータ(*一部抜粋)を収集してくれます。
・商品名
・カテゴリー
・メーカー名(ブランド名)
・発売日
・商品サイズ
・重量
・商品説明
・商品画像:大・小1枚づつ
・各国最安値(アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、日本)
つまりネットショップ構築に最低限必要なデータはこのツールで取得できるという事ですね。
ただし! 取得できるデータは完璧なものではないので要注意です。
・amazon.comに出品されている商品のデータしか取得できない。
・amazon.comに出品されていても、全ての詳細情報が取得できる訳ではない。
・商品サイズはインチ、重量はポンドで取得される。
・各国最安値は国内送料が加味されていない。商品代のみ。
導入の手順
実際にこのツールを使用する前にアマゾン関連の2つのサービスに別途登録する必要があります。
1.GC – Marketplace Research Toolをインストールし、Paypalで100ドルを支払う。
www.genesiscircle.com…
2.support@genesiscircle.com へserial key を送ってもらうようメール送信。
*支払い後、自動で送られてくると思って放置していたら3日間音沙汰なしでした。。。
3.サポートから送られてきたGC – Marketplace Research Toolのserial key を入力する。
4.アマゾンウェブサービスAWSへ登録 aws.amazon.com…
AccessKeyとSeacretKeyを下記URLを参照しながら、GC – Marketplace Research Toolに登録。
参照 : www.genesiscircle.com…
2.amazon.associate(アメリカ)へ登録 affiliate-program.amazon.com…
AssociateKeyを、GC – Marketplace Research Toolに登録。
以上で登録は終了です。
AWSとamazon.associate(しかもアメリカ…)に登録し、必要項目をツールに反映させる必要があるので少しハードルが高いと感じるかもしれませんがここをクリアすれば目的の情報が取得できるようになるので頑張りましょう!!
まとめ
僕はこのツールを、amazon.comの商品名・商品詳細・画像URLを大量かつ迅速に取得する為に使用しています。
そしてamazon.co.jpでの商品価格+送料やkgでの重量などは国内の月額制ツールで取得し、双方を合体させる事でとりあえずのネットショップを作りこむが可能です。
eBayがキャンペーンなどで「○○品出品無料」といった時にも、このツールで取得した情報をNijuyonのCSVに変換して一気に大量出品する事も可能です。
また、AWSのリモートデスクトップ:EC2は月間720時間分が1年間無料で使用できるので、ほぼ無料で使用できます。
ツールを常時使用するにはもってこいのサービスですね。
英語での商品名、商品詳細、画像URLを自動で収集してくれるツールはこれ以外知らないので、もし「他にこんなのあるよ」っていうのをご存じの方はこっそり教えてください。
では!
toko
最新記事 by toko (全て見る)
- リピーター戦略はめんどくさい?おまけや手紙をやめてみた - 2013年12月31日
- 中米で売れる商品リスト - 2013年12月30日
- 海外販売eBay Amazon 2013年のトピックスと2014年の展望 - 2013年12月29日